※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養手当についての質問です。手当金額の記載が異なることについて、事務のミスの可能性と、遡って差額を請求できるかどうかについて相談しています。

扶養手当、家族手当について
今現在、旦那の扶養ではなく1人目を私の扶養にいれています。月に7000円で1年以上前からもらっています。
2人目も扶養に入れていて、今月から手当が入る予定です。
2人目の手続きの際に、1人目は7000円だったけど、2人目も同じ金額か聞きました。
この前、たまたま就業規則を読んだら、

配偶者があり子を扶養する場合
配偶者(配偶者にパート等収入がある場合)と第一子・・15000円
配偶者と第二子・・7000円
と記載されています。

これは事務のミスってことはありえますか??
また、ミスであった場合に、遡って差額分の請求はできるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

就業規則が変わっている可能性はありませんか?

我が家も以前は配偶者と1人目が多く、2人目、それ以上の扶養手当は少ないという手当でした。
それが数年前に改訂されました。

今は1人目が少なく、2人以上だと以前より多くもらえる扶養手当のシステムに変わりました。

少子化対策の為のようです。
詳しくないですが、政府からの要請があったのかもしれません。
改定されたのは3年前です。
もしかしたら、同じかもしれませんよ。

改定されていたら、該当する人にはお知らせがあったのですが、もしかしたら育休等で改定の件が漏れている恐れがあると思います。

まずは周りのお子さんがいる方に聞いてみてからの方がいいと思います。

同じなら、2人目の方が多く貰えるようになるんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦働いている職場が子持ちの方が私しかいないので聞けずで😭💦

    もう一度確認すると、
    配偶者がなく,子を扶養する場合
    第一子13000円
    第二子7000円 加算
    第三子5000円 加算
    と書いてあるのですが、これはどうなんでしょうか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確認出来ないとなると、事務の方に確認するしかないですね。

    就業規則に載っている、どちらでもないパターンじゃないかと思います。
    配偶者にパート等の収入がある場合は配偶者が扶養内の収入の方なのかなと思います。

    確認するしかないと思います。
    ミスかどうかは何とも言えないので、子どもの扶養手当はいくらなのか聞きたいと聞けばいいと思います。

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

この書き方だと配偶者も扶養に入っている場合の金額だと思います。
配偶者は扶養に入れず子供のみの扶養の金額はまた違うと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言われたら,確かにそうですね‼️配偶者と子供ってことですね💦

    もう一度確認すると、
    配偶者がなく,子を扶養する場合
    第一子13000円
    第二子7000円 加算
    第三子5000円 加算
    と書いてあるのですが、これはどうなんでしょうか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配偶者がなくなので、片親を想定したものだと受け取りますね。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片親でしたらわかるのですが💦
    どこから7000円になっているのかよくわからなくて😅

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらのケースにも当てはまらないので、配偶者ありで配偶者が扶養でない場合の子の扶養手当についての計算根拠は会社に聞くしかないかなと思います。

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

それは会社に聞かないと誰も分からないと思いますよ☺️

就業規則がいつから施行されてるものなのか
事務のミスなのか、そもそも7千円だったのかなど💦
ミスであったとしても、扶養手当は
会社が独自でくれるものなので、
遡れるかも会社判断かと😅