
安定期に入ったら美容室でカットや縮毛矯正、カラーを別日でしたい。ショートにしたい理由は時短。順番はどうしたらいい?美容師の意見が聞きたい。
カテゴリ違うかな(笑)
つわりが終わり安定期に入ったら美容室行きたい!!
髪の長さは肩~胸の間程。
カットは悩み中だが、切るとしたら肩までくらい。
長いと縛ればなんとかなるけど、ドライヤーがめんどくさい。
今後自分に時間かけられないし、ショートの方が時短になる気がする🤔
縮毛矯正、カラー、カット(悩み中)やりたいけど、
妊娠中だからそれぞれ別日でやりたい。
別日でやるとするなら、どの順番がいいんだろう?
美容師さんとか居たら意見聞きたいです!!
- めぐママ(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
髪全体の縮毛矯正は、髪へのダメージがとても大きく、更にカラーもするとなると枝毛が出たり傷んでしまうので、私でしたら前髪の縮毛矯正➕根本カラー➕カットをお願いします!!

はじめてのママリ🔰
美容師じゃないですが、安定期入って美容室行ってきました!つわりで寝たきりなってて体力落ちまくってたのでカラーカット一気に難しそうだったので分けていきました👍
先にカットだけ行ってきました!来週カラー行く予定です😀
でも普通美容室出してくれる順番て大体カラーしてからカットじゃないですかね?笑
-
めぐママ
つわりお疲れ様でした😊
安定期とは言え、長時間は疲れますよね...
カラーとカットのみでしたらそうかもですね!
+縮毛もやりたいので、どうしようかな~と😗- 10月29日

ママ
美容師ではないのですが、妊娠中に3つやりました😊
最初に縮毛をして2週間後にカラーとカットをしました❗️
色を入れてから縮毛にすると抜けて明るくなってしまうので先に縮毛がいいですよ❤️
髪の毛も少しだけ縛れるくらいの長さにしておくと、体調不良で寝癖すごい日でもまとめやすいです😂
長いつわりお疲れさまです💦
これから少し身体も楽になる期間のうちに済ませてまた後期頑張ってください✨
-
めぐママ
なるほどなるほど!!
せっかく染めたのに抜けるのは悲しいっすね~
正直カット自体はそんな時間かからないですし、いつでも行けそうですね!!
本当はがっつりショートにしたいんですけど、短いと寝癖とかちゃんと直さないとなんですよね😅
ドライヤーは楽ですけど✨
なので、私も縛れるくらいの長さがベストなのかな~と思ってます👍
中期の間に出来る事しなきゃですよね💡- 10月29日
-
ママ
多分、縮毛をしたいということなので相当な癖毛ですよね??
私はなぜか妊娠するとその期間だけ天ぱが治ります😂
かと言って10センチ飲みの話なのでその他の毛は広がってしまうので縮毛が不可欠です😨
出産してからもしばらく行けないから、我慢できるなら5ヶ月くらいが本当は1番良いかな?とも思います😊✨
その後は広がりは縛って対応して、髪の毛の抜けが治る半年後を目安にまた次回の縮毛でいいかなと😁- 10月29日
-
めぐママ
前髪も含め全体的に癖が強めです😭
来月半ばくらいに5ヶ月入るので今年中に行けたらな~とは思ってます!
予定日が5.1で丁度梅雨時期~夏にかけてしばらく行けなくなるのは悲しいですが...
その前に1度縮毛はやっときたいですね!!
癖&広がりが凄いので今は私も縛って隠してます(笑)- 10月29日
めぐママ
なるほど!
しかし、私の天パはなかなかのものなので、前髪だけでは...😭
カットはある程度時間掛からず終わるので、順番的には最後もありですね!