

はじめてのママリ
ワクチンは筋肉注射なので、打った部分だけになるのでおっぱいにいくことはまずありません。
なので赤ちゃんも副作用が出ることなんてないし、残念ながら抗体がつくわけでもないです。
打つことをオススメしますよ!
あなたがコロナになって抗体のない赤ちゃんに移る方がよっぽど危険です。

こまり
つい先日打ちました!
私も摂取するか迷ってたんですが、引越しや子どもが幼稚園に通い出すことを考えてしました!
打つ時に病院の先生から、授乳してても赤ちゃんには何の影響も出ないから安心してくださいね😊と言われましたよ!
おっぱいから抗体着いたら本当に最高ですよね🥺
そしたら赤ちゃん返りしてる上の子にも喜んでおっぱいあげちゃいますよ笑

ごまみそらーめん
副反応がから赤ちゃんに出ることはないですし、ワクチンの中身が赤ちゃんに行くことも科学的にまずありえないです。
でも抗体はもしかしたら他のものと同じように行くかもと言われてますね😃
なので打つ方がメリットが大きいと思い、私は産後1ヶ月で打ちました!

はじめてのママリ🔰
jamaに掲載されているこちらの研究によると、ワクチン成分は検出されなかったと発表されています!
https://jamanetwork.com/journals/jamapediatrics/fullarticle/2781679

そー
はじめまして!
当方授乳中、10/17に2回目接種を終えました。子どもには現在まで何も影響なさそうです。
わたしの場合ですが、2回目の翌日に発熱はないのに寒気と倦怠感、関節痛というインフルエンザのような症状があり、翌日(接種後16時間後くらい)には軽減しましたが、その後も数日間夕方から夜間に倦怠感がぶり返しまして、その間の授乳や子どものお世話が辛かったです。接種した腕もかなり痛くなったので抱っこが少し大変でした。
が、打ち終わって一安心しています。迷いますよね!当然だと思います。大切なのはちゃんと納得してから打つことだと思います。沢山悩まれて決めてください。
-
そー
間違えました。カッコ内はインフルエンザ様の症状が出始めた時間です。ご参考までに…- 10月29日
コメント