
最近、1人っ子が増えているのでしょうか?周りに1人っ子家庭が少なくて寂しい気持ちです。
1人っ子って、ほんとに昔より増えてるんですかね😥?
私の周りで1人っ子家庭はほぼありません。
なんかどこにいても疎外感あります😫
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはもう一人確定ですね🤔

ミク
増えてるかはわからないですが保育園のクラスの半分は1人っ子です!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなにいるんですね🙄
保育園には行ってないので全然知りませんでした✨- 10月29日

はじめてのママリ🔰
私の周りにもほぼいないです🤔
幼稚園の頃には数人いたけれど
小学生になるまでに
どんどん二人目が生まれていって
小学生になると
クラスに一人いるかいないかですね🍀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり大きくなるにつれて少なくなっていくんですね💦- 10月29日

はじめてのママリ🔰
増えてるんですか🤔?
私の周りも一人っ子家庭はほぼ見かけず、疎外感あります😂
でもうちは今後も一人っ子予定です😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
増えてるという話はたまに聞くんですが、ほぼ出会ったことなくて笑
なんとなく疎外感ありますよね😢- 10月29日

はじめてのマリリン
うちもひとりっ子です。
義妹のお姉さんのとこも、ひとりっ子だそうです。
特に気にしたことなかったですが、私の親友自身もひとりっ子、クラスメイトでひとりっ子なんてまあまあ居ましたよ。
地域によって違うんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
地域によっても変わるのかもですね✨
なんか最近色々言われて気になっちゃって😥- 10月29日

はじめてのママリ🔰
都会なので2人までがベーシックで3人いると凄いと言われる地域ですが、それでもひとりっ子はあんまりいないですね⋯
子が小さいうちは割と多いですが、小学校までには2人目産まれてるか妊娠されてる方が多いです。
保育園のクラスでひとりっ子多いなと思っていたらみんな4〜5歳差であれよあれよと産んでいきました😞
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり都会でもみんな2人目産んでいくんですね💦- 10月29日

はじめてのママリ
2人目なかなかできなくて、で1人っ子のところは何人かいます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
妊娠って簡単じゃないですもんね😥- 10月29日

ちっち
私も1人予定ですが、周りにも結構いますよ~
都心なので、働いてるお母さんが1人っ子多いイメージです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の周りは田舎に住んでて専業主婦の方が多いのもあるのかもですね🙄
環境や地域で変わるんですかね😊- 10月29日

しょりー
ひとりっ子予定です。
満3歳児クラス通ってて、半分くらいはひとりっ子です🤔
妊娠されてる方とかもいるので今からもっと増えていくんだろうなーとは思いますが、特に気にしてないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
気にしないのが一番ですよね💦
最近周りから色々言われてなんか考えてしまって😥- 10月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨
私の周りには何故か1人っ子いなくて😥