※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wb
子育て・グッズ

冬に2人目の出産予定です。退院後、上の子は親戚に預ける予定です。同じ生活をすぐに再開するのは難しいでしょうか?寝るときは上の子と下の子を別々の部屋にしますか?それとも一緒にしますか?皆さんの経験を聞かせてください。

この冬2人目出産予定なんですが、
皆さんは退院してすぐ上の子も家に
連れて帰りましたか?
親戚の家に預かってもらう予定です。
すぐに同じ生活するのは無理ですかね?

あと、寝るときは上の子と下の子別々の部屋に
しましたか?一緒でしたか?
その時になってみないと分からないとは
思いますが、皆さんどうだったのか
参考までに聞かせて下さい☺︎

コメント

りすママ

ウチは主人が育休取ったので、退院後直ぐに4人暮らしです、

  • wb

    wb

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね☺︎
    参考になります〜

    • 10月11日
エリナ

無理じゃないと思いますよ〜!
寝る時は、上も下も旦那もみんな同じ部屋です🙆

  • wb

    wb

    回答ありがとうございます!

    退院してすぐに一緒でも
    大丈夫ですよね!
    母に大丈夫なの?と聞かれ

    • 10月11日
  • wb

    wb

    すみません、途中になってしまいました。

    下の子が泣いた時、上の子起きちゃわないですか?

    • 10月11日
snr0422ママ♪

私も産まれてからずっと上も下も同じですよ✨

  • wb

    wb

    回答ありがとうございます!

    下の子が泣いた時、
    上の子起きませんか(>_<)?

    • 10月11日
  • snr0422ママ♪

    snr0422ママ♪

    起きてしまって結構寝不足続いてた感じでほんとに申し訳なかったんですけどすぐ慣れて泣いてても寝てましたよ😅
    こっちが起きないようにって気遣ってたのもあるかもですが……

    • 10月11日
  • wb

    wb

    やっぱり最初は起きちゃいますよね😅😅
    でも子供もそのうち慣れるんですね♩
    上の子は寝かせてあげたいし、
    下の子が泣くのもしょうがないし、
    慣れるしかないですよね(>_<)

    • 10月11日