※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃ
住まい

ゴミの出し方についてです宮城県柴田町に住んでいます!掛け布団、敷布団…

ゴミの出し方についてです
宮城県柴田町に住んでいます!

掛け布団、敷布団、カジュアルソファを捨てたくて
柴田町のHPで調べたら
仙南クリーンセンターに直接持って行くみたいなのですが
皆さんも捨てる際、持っていってますか?
クリーンセンターに持っていく以外で
どうやって処分されていますか?
行く場合、電話してからのほうがいいでしょうか?

仙南地域のわかる方、実際に上の3つのなかで
処分されたことのある方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

この前クリーンセンターで布団捨てに行きました🙋‍♀️!
そのまま積んでいき、
係の人が案内してくれます😊

電話しないで直接行きましたよ!
一般と業者でレーンがわかれてる感じです。

まめも

ソファは捨てたことないですが、布団やカーペットは持って行ったことあります😊
電話なしで直接行って大丈夫ですよ!
道路に案内の矢印書かれてますし、係の人が誘導してくれることもあります!

てぃ

電話なしで大丈夫なんですね🙆‍♀️
係の方がいらっしゃるなら安心です!
回答ありがとうございました🥺✨