

mnrhnk29
迷いますよね😂
うちは頂き物のジャンプスーツを今年も着せる予定です!
分かれていても繋がっていてもどっちにしろトイレのときは全部脱がないとだからお腹出づらいジャンプスーツのほういいかな?って私は思ってます🤣

ママリ🔰
北海道で保育士してました☺️
2歳クラスだと、自分で着脱の練習がしやすいつながっているタイプ、年少からは丈を調節できるような別れたタイプを選ぶご家庭が多かったですよ☺️
1番はお子さんが自分で脱ぎ着しやすいものを選ばれるのがいいかもしれません✨
mnrhnk29
迷いますよね😂
うちは頂き物のジャンプスーツを今年も着せる予定です!
分かれていても繋がっていてもどっちにしろトイレのときは全部脱がないとだからお腹出づらいジャンプスーツのほういいかな?って私は思ってます🤣
ママリ🔰
北海道で保育士してました☺️
2歳クラスだと、自分で着脱の練習がしやすいつながっているタイプ、年少からは丈を調節できるような別れたタイプを選ぶご家庭が多かったですよ☺️
1番はお子さんが自分で脱ぎ着しやすいものを選ばれるのがいいかもしれません✨
「3歳児」に関する質問
保育園の空き状況や入園人数の計算について 憶測で今計算しているのですが、下記のやり方で合っているでしょうか? 我が子を小学校区の保育園に年少から入れたいと思い、入園希望を出しています。個人事業主×在宅ワーク…
3歳の娘が人見知りがひどいです、、、 市の3歳児検診のときは、子供たちがいっぱいいて中に入ろうとせず、娘だけ個室で診察してもらいました。 抱っこできるといいのですが、0歳の息子を抱っこ紐していたのでできませんで…
【早良区・城南区の保育園事情について】 福岡へ引っ越し予定があり、早良区と城南区の保育園を考えています。 来年度の4月入園で3歳児クラスです。 ネットで空き状況を見たり、区役所に聞いたりしてもよくわからない状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント