※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

バウンサーを使いすぎて困っています。降ろすと不機嫌な顔をします。

バウンサーをお持ちの方に質問です!

どのくらいバウンサーに頼ってますか?
今日家に届いたのですが、思ってたより気に入ってしまい(私も娘も)これではバウンサーなしではやっていけなくなりそうです( °_° )
ちなみにバウンサーから降ろすと不機嫌そうな顔をします…笑

コメント

yoyoyo

ご飯支度してるとき、ご飯食べてる時、お風呂の時脱衣所で待っててもらう時とか使ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱりそういう時にしか使いませんよね💦
    慣れてバウンサーじゃないとダメ!ってなったらどうしようって心配なので、私もそのくらいにしようと思いました😣

    • 10月28日
  • yoyoyo

    yoyoyo

    長時間は良くないと聞くので、ご機嫌にしてて欲しいタイミングだけって感じでしたね。
    あとはうちは4ヶ月過ぎた頃から夕飯時バウンサーに座っててもらうとかなりの高確率で💩してしかも100%漏れて大惨事だったのでだんだん使わなくなり、ハイローチェアに座っててもらうようになりました💦

    • 10月28日
たれぱんだ

ダメなんだろうけどお昼寝させてます…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    え!お昼寝ダメなんですか?!😭
    どうしても眠って欲しい時って、最終兵器にバウンサーでもありって思ってました😅

    • 10月28日
  • たれぱんだ

    たれぱんだ

    あくまで椅子の役目らしいです。。姿勢が悪くなると言われてますが、バウンサーでよく寝てくれるので頼ってしまってます💦

    • 10月28日