
コメント

まる
うちも同じで何しても手がつけられなくなったらアンパンマンに助けを求めてます😅おやつ、ジュース、大好きなおもちゃ、絵本、全部ダメですがアンパンマンは泣きながらでもちょいちょい見て、だんだん機嫌直っていく感じです。
機嫌悪いのが午前中だったら無理やりにでも外に連れ出すと意外とすぐにニコニコしたりするので、環境をガラッと変えるのは効果的だなと思いました!でも、何してもダメな時ってありますよね😭
まる
うちも同じで何しても手がつけられなくなったらアンパンマンに助けを求めてます😅おやつ、ジュース、大好きなおもちゃ、絵本、全部ダメですがアンパンマンは泣きながらでもちょいちょい見て、だんだん機嫌直っていく感じです。
機嫌悪いのが午前中だったら無理やりにでも外に連れ出すと意外とすぐにニコニコしたりするので、環境をガラッと変えるのは効果的だなと思いました!でも、何してもダメな時ってありますよね😭
「おもちゃ」に関する質問
これは私の仕事でしょうか? 明日から上の子の幼稚園が始まるので準備をしないとな、と思ったのですが、旦那が私の仕事だよね、と言ってきました。 今日は私が友達とランチに行くのについてきていたので、幼稚園でいつ…
100円ショップで買ったおもちゃや、レストランでもらったおもちゃをなかなか捨てられません。子どもに聞くと、なんでも、「いるー」と答えちゃいます。 皆さん、自分の中での判断の仕方や、子どもとのやり取りの仕方、声か…
もうすぐ7歳の息子の誕生日と(早いですが笑)クリスマスプレゼント何にしようか考えていて、普通のおもちゃやゲームではなく、本や知育おもちゃ、実用的なものだと何がオススメでしょうか⭐️ 今候補にあるのは、顕微鏡、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン
コメントありがとうございます!ぽこさんの対応が私と同じでビックリしました😂私も無理やり外に連れ出して環境をガラッと変えます😅玄関前で大泣きしてご近所さんにも泣き声がかなり聞こえていると思いますが、こちらも家の中に閉じこもっていると気が滅入るので。。後からニコニコして遊んでお昼寝をガッツリしてくれるだけで◎ですよね☺️
テレビに頼ったり環境をガラッと変えたりしてやっていこうと思える良いきっかけになりました!ありがとうございました😊