![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に残乳感がある状況で、搾乳後に余計に母乳が作られることが気になっています。乳腺炎の経験もあり、放置するのが心配です。アドバイスをお願いします。
最近やっと直母で飲んでくれるように
なったのですが、
右左10分ずつ飲ませても(特に右)
残乳感がかなりあります。
(これまでは搾乳してました)
ゴクゴクして飲んでる感じがあるし、
離しても怒らないので
飲めてないことはないはずです😐
授乳後に
搾乳しても余計に作られるだけですよね?😵
一人目の時に乳腺炎を経験して
怖いので張ってるまま放置するのも
気が引けます🥺
アドバイスいただけたら嬉しいです💦
- kiki(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳後に適度な搾乳で問題ないと思いますよ👌🏻
空にしてしまうとおっぱい工場がそこか、フル稼働することになりますが、絞りすぎなければ問題ないので😌
kiki
ありがとうございます😊😊