
ハンドメイド好きな方への質問です。出産予定で、新生児用の服作りたい。サイズやオモチャの作り方、アウトドア好きで札幌在住。アウトドア用品の作り方も知りたいです。
ハンドメイド好きな方におうかがいしたいです。
4月25日に出産予定です(*^^*)
気が早いのですが少しずつ出産準備をしていきたいと思っています。
というのも、手芸が好きなので休みの日に少しずつ作れればと思ってます。
短肌着を作ろうかと思ったのですが新生児サイズはすぐにサイズアウトしてしまうと聞いたり、おくるみも使う使わない別れると聞きます(^^;
結局今は、ガラガラとかニギニギとかのオモチャを何個か作ってます。
作るのにオススメのものや、長めに着れそうな洋服のサイズなど教えてほしいです♪
もちろん、こんなの作ったよ!というお話も聞きたいです☆
ちなみに私は札幌に住んでいて夫婦ともにアウトドア好きなので、外に出れるようになったらいっぱいお出かけしたいと思っています!
- ゆか(8歳)
コメント

⑅⃝ Kaede
札幌住みです◡̈♥︎
私は妊娠中スタイを作りましたよ!
もうすぐ1歳ですがスタイは何枚あっても困りません!*(^o^)/*

はじめてのママリ
抱っこひもやチャイルドシートのよだれカバー作りましたよ😊
どちらも長く使うものですのでおすすめです!
ただ、この2つは購入してみないとサイズわからないので、作りづらいですよね💦
やはり定番のスタイですかね😊
うちの子はよだれだらだらなのでスタイは何枚あっても困らないです笑
新生児のうちは吐き戻しにも対応できますし👍
長めに着れるお洋服は80cm〜になるので、着るのは一年後くらいになると思います💦
だいたい新生児肌着は3ヶ月、70センチも3ヶ月くらいしか着れない印象です😣
一歳近づくにつれて成長も落ち着いてくるので、衣類はその頃に作るのがおすすめです!
-
ゆか
スタイで使いやすかった素材や形はありますか?
もしありましたら参考にお聞きしたいです(*^^*)
一年目はサイズアウト早そうですね。なんか作りたくてウズウズしますがせめて性別解るまで我慢します(笑)- 10月10日
-
はじめてのママリ
わたしは6の字型がすきです❤️
素材はダブルガーゼで表地と裏地、家のいらない未使用タオルを芯地にしました(^^)
男の子だとバンダナ型もいいですね✨- 10月11日
-
はじめてのママリ
あと、かぼちゃパンツも作りましたよ〜😊
- 10月11日
-
ゆか
お返事ありがとうございます(*^^*)
6の字型、首に留め具が辺りずらそうでいいですね♪
チャレンジしてみます!
かぼちゃパンツ!
スタイとお揃いでも可愛いですね(^-^)
色々作りたくなって危険です(^^;- 10月11日
-
はじめてのママリ
なんでも作ったらいいと思いますよー❤️
100均のダブルガーゼのカットクロスなんかはスタイにぴったりサイズだったりしますよ👍
きちっとステッチ入れたら生地もゆがみません(^^)
がんばって下さい😊- 10月11日
-
ゆか
作るのも楽しいですよね(*^^*)
色々作って赤ちゃんを楽しみに待ちます♪- 10月11日

おあこ
私はスタイを4枚作って、余ったガーゼはガーゼハンカチにしました!
あと、スリーパーも作りましたよ♪
-
ゆか
すみません。間違って下に返信しちゃいました(^^;
- 10月10日

かにゃ
スタイとガラガラを作りました(o^^o)今から余ったダブルガーゼで授乳用ケープと抱っこ紐をエルゴ買うことを予想してエルゴのよだれカバーを作ろうと思っています(o^^o)
最近はネットに型紙が載ってたりして、簡単に作れました!楽しいですよね!
-
ゆか
画像ありがとうございます!
かわいいーー!!
型紙見て作っても、出来上がりが小さすぎてビックリします(笑)
なんか手が空くと落ち着かなくて(^^;
授乳ケープいいですね☆
抱っこ紐はまだ決めてないので決めてからになりそうですがネットで見てると作ってる方多くて楽しいです♪- 10月10日

AMINA☆
アウトドアがお好きなら、帽子とかはどうですかー??
同じくアウトドア好きの知り合いが、パパとお揃いに見えるような帽子を作っててすごく可愛かったですよ💓
-
ゆか
帽子いいですね!
まだまだ先なのにだんなも楽しみにしてくれてるのでお揃い喜びそうです!- 10月10日

ゆうう♡
サニーマット作りました😊
1歳すぎても余裕で使えるみたいなので長く使えるかなー。
他には、スタイ、オムツ替えシート、お尻拭きポーチ、おくるみ、母乳パッド、抱っこ紐のよだれカバーなどつくりましたよ✨
にぎにぎ、つくりたいなって思っているところです😊💓
-
ゆか
たくさん作ってるんですね!
サニーマットかわいい!
ここに赤ちゃんが寝ると思うとかわいさ倍増ですね ╰(*´︶`*)╯♡
誕生までに色々作りたいなぁ…- 10月10日

まーくんmama
ベビードレス スタイ ボディー肌着 カバーオール カーディガンなどを作りました(*^^*)
-
ゆか
画像ありがとうございます!
すごくかわいですね(*^^*)
たくさん作られててすごいです☆
カバーオール、挑戦してみたいけど難しそうです(^^;
サイズってどれくらいで作られましたか?- 10月10日
-
まーくんmama
袖付けと見返しつけが面倒ですけど難しくは ないです(*^^*)
80で作ってます
袖は折れば着れますし、丈も長くても立ったりするわけではないので、多少なら長くても大丈夫ですよ(*^^*)
80を着せるとこんな感じです(*^^*)
セパレート風のお洋服です- 10月10日
-
ゆか
なるほど!
言われてみるとそうですね(^-^)
少し大きめでも折ったりすれば良いのですね。
頑張ってチャレンジしてみます☆- 10月11日

退会ユーザー
肌着とかは買ったほうが安いという理由で作りませんでした٩( *˙0˙*)۶笑
私はみなさんと同様に
スタイやおくるみ、おもちゃなど作りました。
ちなみにスタイは作りすぎて
あげたりもしてました💦
1番使ったのはトッポンチーノです。
新生児期からあってよかったと思いました💕
-
ゆか
それも分かります(笑)
趣味兼節約(*^^*)
スタイはどれくらい作りましたか?10~15枚くらいで足りるのかなーと思ってたのですが…。
トッポンチーノ、ちょうど昨日知りました!
綿やら何やら考えると材料費高いのかなって悩んでたのですが使えるなら作りたいです♪- 10月10日
-
退会ユーザー
スタイはたぶん合計にしたら30枚近くは作りましたが、娘はよだれダラダラだけどまったく使ってないです😂
10枚くらいはハンドメイドのサイトで出品して売りました٩( *˙0˙*)۶
トッポンチーノは材料費1,000円くらいでできましたよ♪洗い替え用のカバーも作ったのでそれも合わせて1,200円くらい!
買うと2.3千円するので安上がりでした💕- 10月11日
-
ゆか
たくさん作りましたね☆
トッポンチーノ、少し寝かせておくのに良さそうですね。
作ってみます(^-^)v- 10月11日

ゆか
スタイで使いやすかった素材や形があれば教えていただきたいです(*^^*)
スリーパー、いいですね!
夏になるのでタオルで作ろうかと思ってたのですが何の素材で作られましたか?
ゆか
スタイも三枚ほど作ったのですが使いやすい形や素材ってありますか?
とりあえずあまり布のダブルガーゼとタオルで作ったのですが…。あと、後ろ止めと横止めでどちらが使いやすいとかありますか?使ってみなきゃ分からないなと悩み中です(^^;