
コメント

退会ユーザー
現在息子を通わせています
退会ユーザー
現在息子を通わせています
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園ママに質問です!! 去年から幼稚園に通い始めましたが、習い事のお迎えへ行く度&遠足運動会参観などのイベントの時、もうすでにママ友のグループで群れてて、入れません…(卒園したり在園してる上の子の関係です…
下の子が盛大に鼻風邪引いてて 喉は赤くないけど喉に鼻水流れて咳も酷くて😭 保育園でもお昼寝中に咳き込んで吐いて 昨日の夜も病院で薬もらって飲んで 鼻水こまめに吸って眠りについても 咳き込んで吐いた…😵💫 上の子の…
早生まれな上に発達グレーな3歳1か月年少男の子の悩み聞いて下さい。 着替えや靴を履くなどの身辺自立?が全く進みません。 手先が不器用なのか、ふざけているのか練習させるにも上手くいきません。またトイトレも全く進…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
おはようございます!
お便りで毎日何をするかって予定表を前月にいただくんですけど、そこでモンテッソーリやってるみたいです!自宅であまり感じたことはないですが😅
行事については1歳児クラスから入園してますが、コロナの関係で全て中止でまだ行ったことありません💦
退会ユーザー
体操についてはもう少し大きい年齢になったらやるみたいです!
リトミックや楽器は2歳児クラスの今やってて太鼓とか楽しそうにやってるといつも話聞いています😊
退会ユーザー
うちの子どものような年齢だと付近の馬が見れるところに散歩に行ったりしてますよ😊大きい年齢になるとバスとかで科学館行ったりしてるみたいです!
大きい年齢になってサツマイモ掘りしましたって話は聞きます!虫捕まえたりとかはないかもしれないです💦
うちの息子は遠足でどんぐり拾って帰ってきたことはありますが😅
退会ユーザー
私の妹が光学園の第1期生でした!
その時から園長先生も理事長先生も変わってないので、信頼してます😊
それに息子はこだわり強くて朝洋服選ばせると時間かかるので、制服の方が楽って考えもあります 笑
退会ユーザー
適当にお勧めするものではないと思いますが、私的には光保育園 はオススメです✨
まだ保育園の応募まで時間あると思うので、色々比較してみるといいと思いますよ🙂
退会ユーザー
何歳児のクラスに入園するかによって違うと思いますよ💦
私の時は1歳児クラスからだったので、基本は私服とエプロンセットとか自分たちで作ったり用意したりするものだったのでそこまでかかりませんでした🙂
退会ユーザー
2歳児クラスから制服と体育着とリュックや上履きなど色々必要になります!🙂
それ以上のクラスだともうちょっと色々必要だと思います💦