※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちゃん
子育て・グッズ

授乳時間が長いですが、母乳>ミルクに変えたいです。初めて母乳だけで1時間かかりました。母乳外来では1時間かかる人もいるとのこと。続ければ授乳時間が短くなり、間隔も広がるかもしれません。

いま混合で、ミルク>母乳 です。
これを 母乳>ミルクに変えたいです😳

日中は母乳、夜はミルク+母乳が理想です

今初めて母乳だけでやってみたら授乳時間が1時間くらいかかりました😅
最初20分くらいで寝て離したのですが、置いたら泣かれたので再度咥えさせました。
それで合計1時間💦
それでやっと泣かずにそのまま寝たので、満足したということで良いんですよね??

みんな最初はこれくらい時間かかるのでしょうか?

助産師の母乳外来に昨日いったら1時間くらいやるひとはいると聞いてはいましたが‥ネットだと30分以上咥えさせるのはよくないとか書いてあって‥
このまま続ければ授乳時間減っていって間隔もあいてくれるのかな?😫


コメント

はじめてのママリ🔰

一時間も咥えさせても、飲んでるのは長くても30分くらいだと思いますよ💦ずっと飲んでましたか?

20分で寝て話して置いたら泣いたとのことですが、それだと授乳で寝かしつけしてることになるので、それは癖になってしまいますよ💦

うちは10分で飲み終えます💦

  • えっちゃん

    えっちゃん

    一旦置いて泣いたからまだ足りないのかな?と思ったんですがただ眠いだけってことなのかな‥?😂

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だと思いますよ💦一時間も飲みっぱなしの授乳は、まずないです💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと、ずっと咥えてたものが離れて急にベッドに置かれたからびっくりしたんだと思いますよ💦
    抱っこで寝かしつけをしてベッドに置くと泣くのと同じ感じかなと💦

    2回めは、一時間も経ってたから、しっかり眠れてるのかなと思いました、!

    • 10月28日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    そうか😂💦💦
    初回挑戦失敗😂💦
    次起きて泣いたらまた挑戦してみます😂💦💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も混合で、
    日中は基本母乳(お出かけの時や預ける時、母乳の出が悪い時はミルク)
    で、
    夜寝る前はミルクのみ
    夜中は母乳
    でやってます!

    応援してます!

    • 10月28日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    ありがとうございます😳がんばります❣️

    • 10月28日