※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に行く前の着替えで泣く子供について相談。保育園へは喜んで行くが、着替え時に泣き、しがみつく様子。同じ経験の方いますか?時期的なものか、アドバイスお願いします。

毎朝 保育園に行く前の着替えのタイミングで我が子が泣きます。泣きますし逃亡しますし、イヤー!って感じです。

朝ともに起きて朝ごはん後、旦那が着替えさせてくれるのですが
最近わたしにしがみついて泣きます。
保育園への登園はニコニコして自分から行きます。

同じような方いらっしゃいますか?

時期的なものなのか
いやいや期?でしょうか?
アドバイスをお願いしたいです💦

コメント

あゆ

イヤイヤ期な感じですね(^^)うちも毎日苦戦してます😂😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが、、!噂の!
    ありがとうございます😭
    苦戦しますよね💦
    心強いです!🤩㊗️

    • 10月28日
ちくわ

イヤイヤ期だと思います😂

うちも同じ月齢ですがお着替えいやいやするようになりました!
でも保育園行くよ~と声かけると嬉しそうに玄関に走っていきます笑

これからが本番だと思って頑張りましょう🥲💪🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にうちもそのまんまです💦

    ありがとうございます😭!
    頑張りましょう😭🤩‼︎🤩🤩

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

育児漫画で読んだのですが、パパが「着ないの?じゃあパパが着ちゃうぞー」と娘の服(漫画ではオムツかパンツでした)を着る真似をすると、「だめー!!」と言って自分が着るの!と着てくれたそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ良さそうですね!ためしてみます!ありがとうございます😭

    • 10月28日