
コメント

ママリ
ほぼ同じ状況で自然排出しました。
トイレで塊が出てきたので持っていきましたよ。病理検査に出してもらいました。
胎児の成分があるか、出てきた塊に異常があるかなどの結果を後日もらいました。
出血ありましたが、内診もされましたよ💦ちゃんと全部排出されているかみてもらいました!!
お身体お大事になさってくださいね。

とろろ昆布
上の方と同じく、トイレで塊が出てきたので厚めのビニール袋に入れて持って行きました。
問題のない流産だろうとの事で病理検査はしませんでしたが、きちんと容器に入れてもらえたのを見て、トイレに流すよりは良かったなーと思いました。
ちゃんと全部排出されているのかを見るために内診はあると思います!
出血していて少し抵抗あると思いますが、向こうはプロなので大丈夫です☺️
お辛いと思うので無理はなさらずに…
お身体ゆっくり休めてくださいね。
-
ママリ
そうですよね!はやり病院持っていきます!
はい🥺ありがとうございます!
そしたら出血止まってからは内診なかったですか?
その後どれくらい生理を見送ってからの妊活して大丈夫とかも言われましたか?😢- 10月27日
-
とろろ昆布
たしか2週間以上だったかな?出血続くようなら再診して〜と言われました🤔
1週間くらいで止まったので、その後は受診なかったです。
私は一回生理見送ったら大丈夫だと言われましたよ☺️- 10月27日
-
ママリ
詳しくありがとうございました😢明日行ってきます!
- 10月27日

ペッパー
塊はナプキンで包んでジップロックの袋に入れて持っていきました!出血が増えてきた時点で病院に電話し、夜中だったので翌朝行って診察してもらいました。出血していても大丈夫です。
出てきた塊は病理検査に出して、胞状奇胎じゃないか調べてくれました。
気になることがあれば電話で相談するとどうすれば良いか教えてくれると思います。
お大事になさってください。
-
ママリ
詳しくありがとうございます!明日病院行ってきます😭
- 10月27日
ママリ
やはり病理検査に出したほうがいいですよね😢
内診もしてもらおうと思います。自然排出完全に血が止まってからもまた内診に行きましたか?
ありがとうございます😢
辛い経験思い出させてしまってすいません😭
ママリ
いえいえ、全然大丈夫ですよ!私の経験が少しでも役立つなら嬉しいです。
私は病院から塊は持ってきてくださいと言われていたので、トイレの中に手を入れて頑張って取りました💡細かいこと(遺伝が〜とか、染色体が〜とか)までは調べられませんが、とりあえず異常な流産だったのかとか、胎児の成分が含まれているのかなど調べてもらいました。
自然排出の翌日に病院に行き、その一週間後にまた受診して完全に排出されてるかを確認してもらいました。そのときには出血はおさまってました💡子宮の中にまだ塊などが残っていたら処置が必要と言われましたが綺麗に出ていたようでした。
ママリ
ありがとうございます🥺
そうだったのですね!2回目なのでやはりちゃんと調べてもらいます!😞
詳しくありがとうございます!その後の妊活はやはり生理を何回か見送ってからとか言われましたか?💦
ママリ
そうですね、持っていけるのなら持っていって検査に出したほうがよいと思います💡
私は生理2回見送るまで避妊するよう言われました。ただ、「妊娠したらしたでいいんだけどね、流産する確率が高くなるっていうことだよ」と言われました。一応生理2回見送り、今月から妊活再スタートしました!
ママリ
はい🥺
はやり何回かは見送らないとなのですね!
本当色々教えていただきありがとうございました!
またママリさんがすぐ妊娠できること祈ってます😌