
みなさんは嫁になり、ママになって子育てをして、まだまだ子育ては始ま…
みなさんは嫁になり、ママになって
子育てをして、まだまだ子育ては始まったばかりや、幼稚園など学校なり進んでいく我が子を見ている人もいますが、
お母さんになって良かったと、常々思いますか?
もしくは次生まれるときは男に生まれたいとおもいますか?
わたしはもちろんお母さんになれて幸せだけど、
妊娠の体の不具合、出産、
こどものことばかりを考えてる自分と、
旦那は大変だけど、仕事に行き、こどものために働いてるけど、なんかわたしとは同じ気持ちを理解しにくいというところが、気になったりして、
次生まれるとき、わたしはまた女になりたいのかわかりません。
男になれば、女がいいとか思うかもしれないけど、
みなさんはどうおもいますか?
- チカポカリ(8歳, 10歳)
コメント

♡mama♥
難しい質問!!
無い物ねだりになりそうだけど、結局は女かな…
私も毎回 つわり、手術の恐怖や痛み、産後の肉体ボロボロとずっと続く寝不足…
嫌になることはたくさんあるけど、家事は嫌いじゃないし、今はゆっくり掃除も料理もできないことがストレス…
チカポカリ
女にまた生まれたいんですね。
わたしも家事は嫌いじゃありません。
なかなかやりたくてもできないことがあるけど、
掃除機かけたいと思って後回しになったりするけど。
体がついていけないとか、やはり妊娠などは負担が来ますよね。
ゆっくりとはできないですよね。
早く終わらせなきゃみたいに。疲れちゃいます。
お疲れ様です。