※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳派とミルク派で派閥があるかどうか知りたいです。混合育児をしている私は驚きました。母乳の消化が早いため派閥が生まれるのでしょうか?ミルクも衛生管理が大変だと思いますが、驚いた話でした。

初めて聞いたのですが、ここではそんな派閥ないと思っているのですが、

母乳育児派とミルク育児派で派閥があるとかないとか??

私は特にこだわりなく混合ですが、そんな派閥あるときいて少し驚きました😀

考えられるとしたら母乳の人のが消化も早いから、大変度合いが上がるから派閥が生まれるのでしょうか?😺

ミルクも衛生管理や消毒など、大変だと思うのですが、、

ちょっと驚いたなって言う話でした😇

コメント

tomona

私の周りでは派閥は無いですが、産院が母乳推薦のところで、結局私はよく出たので完母でしたが出ない人はこの産院だと辛いだろうなあと思ってました💦
私はどちらでもOK派です!

おはぎ

派閥ではないと思いますが、
母乳で育てたくても出ないとか理由があってミルクにしている人に対してのマウントを取る母乳の人はいると思いますよ。
お年召した方とか特に😂

ぺぺロン

生後すぐから完ミです🍼
派閥というより、祖母からは母乳じゃないとだめよとかめちゃくちゃ言われました🤣
母乳もミルクもどっちもメリットデメリットありますよね、ママと赤ちゃんにとって最善な方を選べばいいんじゃないかなあと私は思います😁✨

はじめてのママリ🔰

派閥はわからないですが、親世代に度々、母乳の調子をチェックされます😅
ミルクだって栄養あるのに、しかも最初からそんな起動に乗る人いないのに混合っていうと、え?っていったようなリアクション取られるの嫌でした🥲

話がそれてたらすみません🙇

ままり

個人的には母乳でもミルクでも赤ちゃんが元気に育ってくれることにかわりはないので、どちらもありだと思ってます😊
どちらも良いところ、大変なところはありますしね。

でも年配の方からは特に、赤ちゃんを見せると「母乳❓母乳がいいわよね〜」と言われることが多いので、
昔の人は母乳育児派が多い印象ですね。

はじめてのママリ🔰

昭和に粉ミルクの登場以降絶えることのない、派閥ですね。育児の中でも一番極端な主張をするような人もいるのが授乳についてだと思います。特に20年ほど前に「完ミ」「完母」なんて言葉が使われ初めてからは。こだわらない人には、何も構わないくだらないことだけど、2派閥に別れて両者が科学的になんちゃらと主張するかぎり、根絶することはない気がします。

deleted user

派閥はないと思います🥰
何のためにミルクと母乳があるかわからない人間が言ってるだけですね(笑)