※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらんママ
子育て・グッズ

娘が寝る気配がなくイライラ。寝かしつけに苦労している。20時に寝かせるのは早すぎる?

寝る部屋に行って1時間
全く寝る気配のない娘にイライラ。
布団をガサガサしたり、
口を鳴らして遊んだり、手遊びしたり
こっちは早くゆっくりしたいのに。
今は旦那の帰りが早いからバトンタッチしてくれるし
まだいいけど
ドリームスイッチを買って
試して2日目。全く効果なし。
20時過ぎに寝る体勢にするのが早すぎるんですかね?

コメント

ぴっぴ

うちもそうでした😓

まわりの子も大体
1時間かかるようで
諦めてました😢

イライラしますよね😅

小怪獣

平均して2時間近くかかります💦

だからといって寝間に行く時間を遅くしても寝つく時間が遅くなるだけなので、19〜20時に寝間に行くのは変えてないです。

寝かそうとすればするほどあかんので、好きにさせてます。

拘束される身としては堪らんのですが、本人は楽しそう?にアルファベットの歌を歌ってたりするので致し方なく我慢してます😂

今日は19:30に寝間に来てますが、もうそろそろ?寝るやも…です💦

ブラウン

ホントイライラしますよね😅
こっちが眠くなる😪
ママと2人の時間を楽しんでるんだと思うようにしてます!

らんらんママ

出産でお返事出来なくて
申し訳ありませんm(_ _)m
みなさん同じで
良かったです😂♥️

小怪獣

おめでとうございます㊗️

お疲れ様です⭐️ゆっくり休めますように…