
コメント

Y.Y
扶養内だと年間103万だった気がします🤔
その額を超えてしまうと
何万も無駄に税金取られてしまいますよ!!
扶養抜ける事はいつでも出来ると思います🤔
Y.Y
扶養内だと年間103万だった気がします🤔
その額を超えてしまうと
何万も無駄に税金取られてしまいますよ!!
扶養抜ける事はいつでも出来ると思います🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
みなさんならどうしますか? 小1の子が隠れASDのような気がします 幼稚園の先生からは問題ないと言われてましたが不安で 1年半前に検査を受けましたが(小児科に臨床心理士が来る) 異常なし 知的異常はないようですが A…
小1の娘です。 下校グループが同じ女の子においていかれてしまい、1人で帰ってくるようになりました。 あまり気にしませんか? それとも何か対応した方がよいと思いますか?💦 娘の学校は朝は登校班、帰りは同じ学年の同…
元々気にしいな性格で友人と遊んだ後も変な事言ってないかな?とか考えて暫く引きずって疲れてしまいます。 人に送るLINEとかも家族であっても何回も読み直して 送って大丈夫か考えるのでどっと疲れます。 でも人前で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね!残り10万程で
きっと超えることになるので
超える前に扶養を抜ければ
大丈夫なのでしょうか??
Y.Y
超える前に抜けるとかじゃなくて
年末調整が終わってからにした方がいいですよ。
途中で抜けると手続き等もややこしくなってしまうので
年度が切り替わるタイミングで
扶養を抜けて
新年度から扶養外で働いた方がいいと思います!
はじめてのママリ
じゃあもう超えてしまうか
頑張って抑えるしかないのですよね?💦
Y.Y
超えてしまうと
ほんと高い税金を払わないといけなくなるので
会社にその旨を伝えて
抑える方がいいと思います😅
はじめてのママリ
そうですよね💦(>_<)
ありがとうございます😊