ココロ・悩み 扶養内勤務で100万円以内に収める必要があり、扶養を抜けたい。今のタイミングでも可能でしょうか? 扶養内勤務について教えてください! よく分からなくて💦 去年の8月から旦那の扶養に入って働いているのですが 100万以内に抑えないといけないのですが すごくギリギリで扶養を抜けようと考えています。 (これからフルタイムで働きたいため) この場合、今のタイミングでも扶養から 抜けられるのでしょうか?💦 最終更新:2021年10月27日 お気に入り 旦那 扶養 フルタイム はじめてのママリ(1歳11ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント Y.Y 扶養内だと年間103万だった気がします🤔 その額を超えてしまうと 何万も無駄に税金取られてしまいますよ!! 扶養抜ける事はいつでも出来ると思います🤔 10月27日 はじめてのママリ そうですよね!残り10万程で きっと超えることになるので 超える前に扶養を抜ければ 大丈夫なのでしょうか?? 10月27日 Y.Y 超える前に抜けるとかじゃなくて 年末調整が終わってからにした方がいいですよ。 途中で抜けると手続き等もややこしくなってしまうので 年度が切り替わるタイミングで 扶養を抜けて 新年度から扶養外で働いた方がいいと思います! 10月27日 はじめてのママリ じゃあもう超えてしまうか 頑張って抑えるしかないのですよね?💦 10月27日 Y.Y 超えてしまうと ほんと高い税金を払わないといけなくなるので 会社にその旨を伝えて 抑える方がいいと思います😅 10月27日 はじめてのママリ そうですよね💦(>_<) ありがとうございます😊 10月27日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうですよね!残り10万程で
きっと超えることになるので
超える前に扶養を抜ければ
大丈夫なのでしょうか??
Y.Y
超える前に抜けるとかじゃなくて
年末調整が終わってからにした方がいいですよ。
途中で抜けると手続き等もややこしくなってしまうので
年度が切り替わるタイミングで
扶養を抜けて
新年度から扶養外で働いた方がいいと思います!
はじめてのママリ
じゃあもう超えてしまうか
頑張って抑えるしかないのですよね?💦
Y.Y
超えてしまうと
ほんと高い税金を払わないといけなくなるので
会社にその旨を伝えて
抑える方がいいと思います😅
はじめてのママリ
そうですよね💦(>_<)
ありがとうございます😊