
初めて薬を飲ませる子どもについて、粉薬を牛乳で飲ませても大丈夫か、適量はどれくらいか、ゼリーに薬を入れる際の手順について教えてください。
*お薬の飲み方について教えていただきたいです。
こどもに初めて薬を飲ませるんですが、コツありますか??
粉薬をもらったのですが、
服用時に適量の水を加えと書いてあります。①これは牛乳でとかして飲ましても大丈夫ですか?(お茶、水はあまり飲まず、牛乳だとよく飲むため)
②また適量とはどのくらいですか?😂
イメージで子どもは「らくらく服薬ゼリー」とか「お薬飲めたね」とかで薬を飲むイメージだったので、薬を飲ませるとき用のゼリーを一応買ってみました。
③この場合ゼリーに薬を入れる場合は一端水などで混ぜてからゼリーに混ぜるんですか?
それともゼリーに入れる場合はそのままですかね?
分かる方よろしくお願いいたします🙇
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
好きな飲み物に入れて、それが不味かったらこれから先も飲まなくなる可能性ありますよ💦
粉薬だけ入れてゼリーとあげてました

なの
基本的には甘い味がついてると思うのでティースプーン1杯でとかしてスプーンで飲ませるのがノーマルな飲ませ方かなと思います☺️
あと、混ぜるなら味の変わらない水がよいです。
他のものでやると例えば牛乳は薬によっては効果に影響するし、味が変わったことで今後牛乳を飲んでくれなくなる可能性があるのでNGです💦
一旦少量の水であげてみてダメだったらゼリーですね
スプーンにほんのちょっとゼリーのせて粉薬のせて上からゼリーのせてサンドすればいいと思います✨
-
なの
カルボなら甘いのでうちの娘は喜んで飲んでます笑
甘い味がついてるようです☺️- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ティースプーン1杯の水で溶かすというのはちょっとトロッとした感じで飲ませる感じですか??🤔✨
甘い味ついてるんですね!😊✨まず水でやってみてダメならゼリーでサンドします!😊- 10月27日
-
なの
一口でいける量じゃないと味が嫌だった時はそのあと飲まないので甘くないものはそうしてました😄
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早速試してみます!✨😊- 10月27日

退会ユーザー
うちも今鼻風邪でお薬もらってて、色々と試してます!
お水→2,3回目から飲まなくなった
白湯→×
牛乳→×
お茶→×
オーツミルク→〇
野菜ジュース→〇
こんな感じでした!
飲まなかったものも、1回で止めたり無理に飲ませてないからか、嫌いになることなくその後も問題なく飲んでます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!色々試されてるんですね!😊✨
ダメだったとしても1回で止めたら大丈夫だったんですね!😁✨- 10月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!不味くなったら嫌いになっちゃうこと考えてませんでした😭💦
牛乳はやめておきます!
退会ユーザー
娘はそのままダメなので、ゼリーやヨーグルト、バニラアイスで工夫してあげてます!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いろいろ私も工夫してみます!✨😊