
一歳一ヶ月の息子はまだ歩かず、つかまり立ちやつたい歩きはしている。知り合いに「もう歩く?」と聞かれ、焦る気持ちもあるが、自分のペースで大丈夫かな?
朝からも同じ質問をしたのですが…😞💦💦
一歳一ヶ月の息子なんですが、
まだ、歩きません。
つかまり立ち、つたい歩きは、してます。
ベビーウォーカーは好きで、
喜んで押してます。
たっちは、
つかまり立ちから、
たまに手を離しますが、
すぐに座ってしまいます。
知り合いに会うと、
「もう、歩く?」とか
聞かれるので、
「まだー」と言うのですが、
何回も聞かれるので、
ちょっと嫌になってきました。
私は、ハイハイしてるし、
両手をもってあげると、
上手に歩くし、焦ることないかなー。と思ってますが、
やっぱり、遅いですか(´д`|||)?
- イカーた(9歳)
コメント

おてんばママ
個人差があるので特に遅いわけでもないと思いますよ!
私の息子も歩いたのは1歳3ヶ月でしたよ!

いそふぁーむ
うちはまだ全然歩かないですが、全く気にしてないですよ~
初めからのんびりやさんの息子なので(^-^)
同じく今は伝い歩きです!
確かに周りに聞かれたりしますが、世界中の赤ちゃん全体で見たら、周りの基準なんて小さいもんです(*_*)
1歳半頃までに歩ければ順調って思ってます(^O^)
遅いなーとか思っちゃうと、一生懸命頑張ってる息子もかわいそうなので(*_*)
なんかママさんたちって成長段階を聞いてきますよねーみんなそれぞれですからね(^O^)
-
イカーた
そうですよね!!
確かに!!
息子も歩きたいと思ってて、
がんばってるのかもしれないですね!
ありがとうございます(*´∀`)- 10月11日

マム
保育士をしています♪個人差があるので、大丈夫ですよ!やはり、歩くのが1歳くらいとなんとなく世間的にはなってますが…。その子のペースがあるので、あまり気になさらないで下さい♪もし、足などに異常があれば、つかまり立ち、伝い歩きも出来ないです。つかまり立ち、伝い歩きをしているのであれば
問題なく歩き出すと思いますよ♪
-
イカーた
そうなんですよ!!
一歳になったら、歩くー。みたいな感じで、個人差あるでしょ!
と思います💦
確かに!!
あとは、手を離したら歩けるよ~👍といいながらも、
ハイハイしてます(笑)- 10月11日

苺
うちも上の子が歩いたのが
1歳2か月でした(^○^)
それまで周りの子に比べ
おすわりもタッチも早かったので
なんで〜と焦りましたが
一歩が出ると
いつの間に〜と思うほど
あっとゆう間に
歩き出しますよぉ〜( *´艸`)
歩くのが早いと
足腰がしっかりしていないので
怪我も多くなるし
ゆっくりで大丈夫だと思います(^○^)
-
イカーた
お座りも寝返りも早かったので、歩くのも早いだろーと
思っていたので
なかなか歩かず焦ってしまって💦
うちも、
気長に待ってみます😆- 10月11日
-
苺
私もそうだったので焦る気持ちよくわかります
まだ?と言われて
かなり凹みイラッとした自分に
また凹み>_<
でも
伝い歩きのへっぴり腰
めっちゃ可愛くないですか?
今しか楽しめないへっぴり腰
存分に楽しんでください( *´艸`)- 10月11日

ちゃちゃ
全然大丈夫です👍
一人一人違いますから
うちの2番目は1歳半で歩きました。まぉ遅く方でした、
いろいろ言われると嫌ですよね~私もそうでした
-
イカーた
そうなんですよ!!
スーパーに裸足で行ってるんやから、歩かへんのわかるやろー!っていつも思います😞💨- 10月11日

ゆうママン
個人差があるし大丈夫ですよー☆
うちの2歳の息子は
1歳5ヶ月で歩きました☺
-
イカーた
そうなんですね!!
病院でも先生からは、
一歳半までに歩けば問題ないし、
ハイハイしっかりさせてあげてねー。と。
個人差ありますし、
気長に待ってみます~👍- 10月11日
イカーた
ありがとうございます。。
検診とか行くと、ほとんど
歩いててうちだけハイハイ…💦
気長に待ってみます😂