※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神科にかかると生命保険に影響がある他のデメリットはありますか?

鬱かもしれません。精神科にかかってみたいのですが、なんとなく敷居が高くて💦
精神科にかかると生命保険に入りにくくなる(ものによっては加入を断られる)と聞きましたが、他にデメリットがありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

人の目と薬依存くらいじゃないですか?

生命保険普通に入れましたよ

精神科は病名つくし薬でどうにかするし、薬もどんどん増えるし根本的な改善にはならないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり、根本解決にはならないですかぁ〜💦
    会社で精神科に通ってる方とかを見てても、病院通ってもなかなか治らないように感じてはいますが…💦

    • 10月27日
きのこ

こないだ精神科いきました!!
私も行きづらかったですが
言ってみれば、何も不安になることがなく
薬も処方してもらい
改善してきてるのでなんで早くいかなかったんやろ。
と後悔してるくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方からのコメント嬉しいです!
    精神科、少し敷居が高いですよね😅
    薬飲んで、気分は良くなりましたか?

    • 10月27日
  • きのこ

    きのこ


    行こうと思い数年、
    こないだ実母から最近やばいから
    精神科いかんなら縁を切ると言われ
    すぐに行きました🤣
    私はADHDだと思うと言われ
    それに効く薬を出してもらい、
    家族がびっくりするくらい落ち着きました!(笑)

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、行きたいと思ってから数年たっています。
    私は多分鬱か自律神経系かなぁ?と思っていますが、違う診断が下ることもありますよね。
    それで薬もらって楽になるのであれば、行ってみようかなぁと思います

    • 10月27日
  • きのこ

    きのこ


    私は大きい精神科に行ったので
    同士しかいないので気持ちも楽でしたが
    待ち合いでブツブツ行ってる人、
    人に絡んでる人、トイレ行ったら
    個室から叫び声とブツブツ言う声が聞こえ
    少しこわい、、、と正直思ってしまいました💦

    私は元々ADHDあるだろうなと思ってましたが
    今回は鬱かノイローゼかもと思うほど
    家族に迷惑かけてましたが
    実際はADHDのせいでこうなってたみたいなので
    やっぱり専門家にかかるのが一番だなと思いました。

    敷居は高いかもですが、次の日には
    楽になる!の気持ちで予約してみてください!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬱を疑って受診されて、ADHDのせいという診断だったのですね。薬で回復傾向とのこと、受診されて良かったですね😊

    私自身も、要領が良い方ではないので、多少の特性があるのでは?と疑っています。過去にはかなり色々調べて、受診するほどの強い特性はなさそう、という自己診断していますが、もしかしたら診断がつくかもしれませんね。

    それで薬がもらえて気持ちが楽になるのなら嬉しいです。
    ちょうど産休中なので、行ってみたいと思います!ありがとうございます!

    • 10月27日
せいら

精神疾患があります*°

生命保険は未加入ですが、日本でも外国の保険なら精神疾患があっても入れるそうです。

薬をたくさん出して治療費を高額にする良くない病院もネットでは見かけますが…私が通っていた病院の主治医はみんな薬を減らそうとしてくれていました*°

今は本当に最低限の薬だけです。

病院や主治医の方針によりけりです*°

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    生命保険、入れるものも多いのですね!一応今入っているものはあるのですが、見直しの時とか面倒なのかなぁと躊躇していました。安心しました😊

    鬱に限らず、病気選びは難しいですよね💦話しやすくても腕が微妙なお医者様もいらっしゃいますし…
    私も薬はあまり飲みたくない派です😅
    とりあえずクチコミを見て、一軒行ってみようと思います!

    • 10月27日