![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週3人目の帝王切開での出産が不安。2回目の経験が辛かったため、恐怖や苦しさを感じている。手術や術後の辛さ、子供との離れ離れもつらい。経験者の励ましを求めています。
来週3人目を帝王切開で出産予定です!
3回目の帝王切開ですが恐いもんは恐い。
2人目の術中に恐怖と息苦しさで、妊娠しなきゃよかったー!と思いながら切られていた記憶があり今回どうなるかかなり恐怖です。
あとは術中から術後の喉の渇きと縫合中の気持ち悪さ。手術当日の眠れないし時間はなかなか経たない辛さ…
色々辛すぎて逃げ出したくなります😢
子供は面会禁止なので上の子達に1週間会えないのもつらいです。
術中や術後思っていたより大丈夫だったよーという方いらっしゃいましたら勇気を分けていただきたいです😂
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たん
私も1人目帝王切開で今2人目妊娠中です!
手術室すんごい寒かったのと、麻酔がきかないじょうたいでお腹切られたこと、産後の放散痛など思い出すと嫌で嫌で仕方ないです😖
それもそうだけど、娘と1日も夜に離れたことないのでママが寂しくて泣きそう……笑
でも3日経てば亀よりは早くスタスタ歩けるようになるし頑張るか…でも頑張れない…の毎日です😅
勇気付けられなかったかもしれませんが………お互い頑張りましょう( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
一度の帝王切開ですが…
術後、翌日にはノロノロとでも息子を抱っこして歩けました。
二日後には、スタスタ歩いてました。
産院入院中、普通分娩のママさんたちより元気でした😊
もう経験済みので、気休めにしかならないでしょうが、私みたいなのもいます‼️
-
はじめてのママリ🔰
普通分娩の方より元気ってすごいです!😂私は退院してからもヨボヨボだったような…
私も今回そうなることを期待してがんばります!励みになりました🥺ありがとうございます💕- 10月27日
-
moony mama
高齢出産
産前の勤務地が都内
異様に元気
ということで、勝手にすごいキャリアウーマンだと噂されてました。(入院中に知り合い、退院後遊んでたママ友に後で聞きました)未だに、笑い話にされてます😅
病は気から❗️って、気持ちだけで乗り越えられる物でもありませんが、少しでも私の化け物談がお力になることを祈ってます😊- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
きっとmoony mamaさんはパワフルな方なんですね😂笑
病は気から!確かに!!気の持ちようは大事ですよね!何だか元気が出てきました😆- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帝王切開怖いですよね…
私も1人目帝王切開しました。
今妊娠中できっとまた帝王切開になります。
緊急だったので、術前怖くて泣いていました😂
麻酔とか点滴とか準備も怖いし恐怖ですよね😢
でも無事に赤ちゃんが出てきて顔を見たらなんか安心して、まだ手術中なのにお腹空いたなぁとか考えていました🤣笑
夜中の帝王切開でしたが、その後朝ごはんも食べて、お昼には一人でトイレまで歩き、部屋の荷物の片付けもしていました!笑
痛み止めも1度も飲みませんでした☺️
たまたまかも知れませんが、こんなパターンもあるかも知れません🤍
とはいえ、2回目の帝王切開、
前回と同じとは限らないだろうなと恐怖でいっぱいです😭
今回は息子と1週間会えなくなるので上の子が居る辛さと寂しさもあると思います😢
私はお産はまだまだ先ですが、頑張りましょうね😭✨
はじめてのママリさんと赤ちゃんが元気に会えることを祈っております🌸
-
はじめてのママリ🔰
緊急だと心の準備がないまま進んでいくからきっともっと恐かったことと思います😭
自分で手術台に登るのも恐怖です💦
というか痛み止めも無しでその行動力、すごすぎます!🤣🤣普段から鍛えてらっしゃるとかですか…?
私はバースプランに痛み止めたくさん出してって書こうと思っています笑
強者揃いで私も何とかなるんじゃないかと思ってきました😂
ありがとうございます💕ママリさんも2回目だと前回と違う恐さや大変さがあるかと思いますが、お互い赤ちゃんのために頑張りましょう☺️- 10月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
25日に2回目の帝王切開にて2人目を産みました🥺
4年半以上と間が空いていたので
わたしも怖い中の手術でしたが
優しい看護師さん助産師さん達に
手術中励まして頂きながら
なんとか乗り越えました!
結論で言うと麻酔の注射、点滴の注射は採血と同様ぐらいの痛みでした!
わたしの場合硬膜外麻酔と脊髄麻酔の併用で手術中は触られてる感覚はガッツリありましたが全く痛みはありませんでしたよ👍
途中吐き気の症状だけありましたがすぐ点滴をしてもらい楽になりました!
手術後は麻酔は効いていましたがだんだん後陣痛の痛みが途中出てきて
寝返りをしたりすると痛かったです。ですが硬膜外麻酔の薬を看護師さんに押して頂いたら少し軽くなりました!
3日目の今朝硬膜外麻酔が無くなったので管を抜いてロキソニンの服用になりました!
8時間たたないと次が飲めないので
歩く時立ち上がる時に痛みを感じますがゆっくり動けばなんとかなってます😊
傷の痛みもそうですがわたしは1人目より後陣痛が痛く感じています🥺
痛みに弱い私が乗り越えられそうなのできっと大丈夫ですよ😣笑
後術後は赤ちゃんの顔見ると頑張れます👶💕
私もどんな記事を見ても不安に思っていましたがどうかゆったりした気持ちで手術に望めるように祈っています🙏✨
がんばってくださいね💪
-
はじめてのママリ🔰
コメントに気付くのが遅くなりました💦
ご出産おめでとうございます☺️✨もう痛みもだいぶマシになってきましたか?
後陣痛がひどいんですね💦私は1人目も2人目もなぜか記憶が全くなくて後陣痛あったっけな?という感じなので今回どうなるかかなりドキドキしています😂あと手術中の内臓触られてる感覚が苦手なのでそれさえ乗り切れば…!
私は硬膜外麻酔はなさそうなので座薬と痛み止めをフル活用してもらって乗り切りたいと思います😭
手術恐いけど赤ちゃんに会えるのを楽しみにがんばってきます!ありがとうございます😊- 10月31日
はじめてのママリ🔰
麻酔きいてない状態で切られたんですか!?それはトラウマになりそうです💦
わかります!笑 私も当日さえ乗り越えれば!…でも逃げ出したい…の繰返しです😂日にち薬なのは分かっているんですけどね😢
私も下の子がまだ2歳の甘えん坊なので私がいなくて夜眠れるのか心配で心配で😭帝王切開だと入院日数が長いのもつらいですよね…
同じ境遇の方にコメントいただけて嬉しかったです!お互い出産がんばりましょう🥺