
産後のブラジャー選びについて悩んでいます。サイズが変わり、フィッティングに不安があります。下着屋さんのフィッティング技術について意見を聞きたいです。
産後のブラジャーについて雑談です🥲
産後以前のブラが合わず、やっと買いに行きました!
サイズを測るとワンカップ下がってました🥲
一つ目の店では胸にあったブラを買えたのですが、
二つ目の店で提案されたサイズはツーカップ下で
脇のお胸がはみ出てました、、
店員さんはこれでぴったりです!なんならもうワンカップ下げてもいいと思いますって仰っていたのですが、
フィッティングも緩く、全部のお胸がおさまっておらず
え?まじでこれあってんの?🥲と心配になりました。
どうしても納得がいかず、自分で着てみてしっくり来る
サイズを買いましたが、下着屋さんの方って
フィッティングうまいへたあるのでしょうか、、😅
同じことある方いらっしゃったりしますかー?😂
- ま(生後5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ぴょこ
フィッティングはやっぱりワコールやトリンプが間違いないかなーと思います!
百貨店に入っている店舗の方が社員の方多いし、定期的に勉強会もされているので安心です。
ま
ワコールやトリンプですか!
私が行ったのはアモスタイルとエメフィールでした😂
バイトと社員の違いもありますね🥲
コメントありがとうございます!
ぴょこ
アモスタイルはトリンプの系列ですが、若い子向きだから店員もバイトの可能性高いですね💦
個人的にワコールなら、おばさんぽくないデザイン多いと思います👌
店員は30代以上だから安心感ありますし、高いだけあってちゃんと悩みを聞いて提案してくれます👏