※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon
住まい

エアコンの室外機にレンチが置き忘れられている可能性があります。錆が発生しているため、メーカーに確認して対応を求めるべきでしょうか。

みなさんならどうしますか?

2ヶ月程前にエアコンが壊れたので
メーカーに室外機を交換してもらいました。

今日たまたま窓から外を見た時に
室外機の上にレンチ?が置いてあるのを
発見しました。

もし工事の時に置き忘れて行かれた
ものなら2ヶ月程置きっぱなしになって
いたことになります。
旦那や私は置いてません。

室外機にも錆ついてしまっています。
(写真の室外機の錆はもう拭いても
取れないものです。
下に置いてあるのが置いてあったレンチです。
とりあえず降ろしました。)

メーカーに確認の電話をして
もし置き忘れた物なら
室外機の錆の件
対応してもらいたいのですが
電話してもいいでしょうか😞

今、立地の問題で家を売却に出してる
最中なので余計です。

みなさんならどうするか
教えてください😢

コメント

ままた

私なら確認の電話をします!!
そして、工事してくれた会社のだったら錆び付いたことを伝え、確認しなかった私も悪いけれど…錆がついているので落として欲しいと伝えます😭

  • pon

    pon

    コメントありがとうございます!
    とりあえず電話するだけしてみた方がいいですかね😞
    錆の色がついてるだけではなく、傷?みたいになってしまっていて、これから雪が降って酷くなっりしないか不安なのもあり、、😞

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

室外機なら私は気にしません。
レンチもいらないと判断して処分します😅
売却に出す場合、エアコンなども全て込みで出すのですか?

  • pon

    pon

    コメントありがとうございます!
    写真ではわかりずらいですが
    錆の色?がついてるだけではなく少し傷?がついてしまっている状態なので、北海道在住でしてこれから雪が降りさらに酷くなったら、、と不安です😞
    エアコンも全て込みで出します!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雪がふる地域ならそこからどんどん錆びが悪化する可能性ありますね💦
    エアコンも全て込みなら一度電話してますかね🤔

    • 10月27日
らぴす

それはメーカーっていうよりも設置した会社が問題な気もします🤔💦
修理とかなら受け取り完了のサインした用紙ありませんか?
そこに委託された会社の電話番号とかありそうな気がするので事情を説明して弁償してもらえないか交渉してみます。
でも用紙がないならメーカー問い合わせしてみてもいいと思います🍀