
向かいに住む子が娘を呼ぶことについて、面倒に感じる時があるので、カーテンを閉めている時は呼ばないでほしいということです。
向かいに住んでる子がベランダ越しに娘の事をよく呼んでくれるんだけど
本っ当にごめん、、、
大人になると人に会うのが面倒臭いって感情があるんだ、、、
カーテン閉めてる時は呼ばないで😭
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんか赤毛のアンみたいな女の子ですね…😂
大人からすれば迷惑なのすごいわかります、お疲れ様です😭😭
向かいに住んでる子がベランダ越しに娘の事をよく呼んでくれるんだけど
本っ当にごめん、、、
大人になると人に会うのが面倒臭いって感情があるんだ、、、
カーテン閉めてる時は呼ばないで😭
はじめてのママリ🔰
なんか赤毛のアンみたいな女の子ですね…😂
大人からすれば迷惑なのすごいわかります、お疲れ様です😭😭
「住まい」に関する質問
実家住みのシングルマザーでも働きたいからという理由で児相に預けることは可能なのでしょうか?💧 実際に預けたことがある方や詳しい方条件など知る限りでいいので教えて欲しいです🙇🏻♀️ 私の話でなく友人の話なのです…
最悪です( ; ; ) 昨日近所の仲良くしてくれている子とそのママを呼んだのですが、 リビングのエアコンの羽にカビがついたまま呼んでしまいました💦 去年の夏前にクリーニングして 今まで羽を上向きに使っていたのです…
【至急!】 子供が靴を砂だらけにして帰ってきました! 砂という泥なので、靴の砂(泥)を手で払っただけじゃ取れません! 賃貸マンション住みなのですが、洗うのどうしたらいいですか⁉️ 庭とかあれば外で水で流せるんでし…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
娘もその子に呼ばれるの大好きで
嬉しそうにしてるし
めちゃめちゃいい子なんですが
私も出てかなきゃいけないのがめちゃめちゃ面倒臭いんです💦💦本当にごめんなさい💦
赤毛のアンでそういうシーンありましたっけ??
はじめてのママリ🔰
それはめんどくさいですよね😢
こっちのタイムスケジュールもあるのに…ってなってしまいそうです😭
私なら無視してしまうかも🥲
距離感がだいぶ違うかもしれませんがアンとダイアナが窓からろうそくを使って信号を送り合っていたのがちょっと似ているなと思って…😂
その時もマリラがあまり面白く思っていなかった気がするので、大人からすれば煩わしさしかないよなぁと思いました💦
はじめてのママリ🔰
赤毛のアン結構好きなんですが、そんな話があったのは知らなかったです!!
娘だけ窓際に行ってちょっとお話するぐらいなら全然良いんですが
何故か○○ちゃんのママーー!!って呼ばれるんです💦
家の中にいる時の格好なんて本当に人に見られたくないのにー😭
無視したくても、呼ばれたら娘は反応しちゃうし💦
はじめてのママリ🔰
お好きなんですね☺️
結構序盤だったと思うので、印象に残っていないのかもしれません💦
蝋燭のくだりもそうですが、大人になってから読み返すとアンへの見方がまた変わって面白かったです😂
常に人に会える格好ってわけではないですもんね😭
ママさん指定で呼ばれてしまうと、行くしかないですよね…😢
仮に無視して呼ばれ続けるのもご近所の目が気になるし、なかなか難しいですね😭