※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
子育て・グッズ

3歳と1歳の息子がいて、3歳の子がお菓子をねだって困っている。子供が扱いづらく、周囲の人の対応に悩んでいる。同じ経験をされた方の対応を知りたい。

3歳の息子と1歳の息子がいます。
3歳の息子に、この3日間続けてお菓子買ってとねらだれ床で寝転ぶと言った行動をされました。
だからといって、祖父母みたいに甘やかし物を買い与えるのは嫌です。
かばんにお菓子を入れて持ち歩く作戦も聞きません。
これがいいと言ったらこれってタイプです。
意思ははっきりしています。
なので、違う話でそらそうとしても聞きません。
少し、発達事情もあります。
自我が強く一度言うったら聞かない。
下の子を抱っこしてたら下の子も支えなければならない。
そんな中で、上のお兄ちゃんを止めるにもなんとか抱きかかえていつもなら1時間2時間ほとぼり冷めるまで待つけど…
泣いて子供は成長し泣き止むのを待ち話したいのに
昨日は、周りの視線が違いました。
助けてくれる方はありがたいけど…文句言う人ほっておいてって感じ。
とりあえず、すいません。
とは言うっておいたけど
そんなやり方なら頭打つとか
そんなふうにみえたのかこっちとしては、抱きかかえ周りの人が通る道に邪魔にならないように外で話そうとしたのに。
なかなかおっちゃんわかってくれず。
同じ経験をされた方どんなふうに対応されましたか❓

コメント

ミッフィー

グズグズ言い出した時点で腕引っ張って無理やり外に出てます😅
車から降りる前にも約束しますが、グズグズ言うなら帰る、お利口さんにしとけるならお店に入る、って再度そこで約束。
買い物自体が好きだから、1度外に出ようとした時点でたいてい静かになりますが😅
お利口さんに出来たら、買い物出来たからありがとうの意味も込めて、1つだけお菓子買ってあげる、っていう風にしてます。

ママリ

買い物に行ってそうなっちゃうんですか?
であれば、行く前に約束を決めてもダメですか?
買わない約束ではなくて、お買い物にきちんと付き合ってくれたら、これ一つだけ買うよ、他のものは買わないよ、っていう約束です。
(見通しを持たせることが目的)

公園とか関係ないところで、そうなっちゃうのであれば、公園→買い物、みたいにパターン化されていると思うので、ほとぼりがさめるまでその公園にはいかないなど、パターンを崩すといいかもです。

うちは発達障害があり、同じような子(意思が強く、賢いので騙せない、一度した約束をずっと覚えているタイプ)でしたが、年中?くらいには、ストンと我慢できるように落ち着きましたよ😊

頑張ってください。