※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
お出かけ

旦那の同僚が大阪旅行を提案し、私はコロナ感染を心配しています。赤ちゃんがいるため、反対していますが、同僚は引き下がりません。どうすれば良いでしょうか。

旦那と仲のいい同僚が、転勤するため旦那含め、4人で大阪に旅行に行きたいと言っています。
私は大阪まで運賃や宿泊等お金がかかることと、コロナに感染してほしくない(赤ちゃんがいるから)ため、反対で、、
昨日ちょうど旦那の同僚と話ができるタイミングがあったので、「旦那をお貸しすることはできません」と直接言ったのですが、そこをなんとか!と言った感じで全く引いてくれなく承諾したのですが、、
やっぱり、コロナが怖い!他のメンバーは独身だからいいかもしれないけど、こっちには赤ちゃんがいるんですけど!2泊3日もするなんて絶対コロナかかるだろ!(旦那は途中参加だけど)
といった感じで悶々としています、、皆さんだったらどうしますか??😭

コメント

初めてのママリ🔰

理由も 同僚の方に
伝えましたか🥺?

旅行行くなら
1週間は 家に帰ってきて欲しくないですね🙂

  • もえ

    もえ

    伝えたのですが、、旦那のことが好きすぎるのか(男だけど)、、どうしても引いてくれず、、。゚(゚´ω`゚)゚。
    そうなのです、1週間隔離が必要かもですよね😂

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

一泊二日ならいい、って許してあげてはどうですか?
さすがに世帯持ちで友達と2泊はないな!
転勤して遠くなるとなかなか会えないから、そこは私ならいいよって言います😊

  • もえ

    もえ

    許しましたがPCR検査受けてほしいと言ったら喧嘩してしまいました😂😂😂

    • 10月27日
ことり♪

どうしてもなら旦那の分の旅費、1週間の隔離期間の宿泊費と生活費もお支払い下さい。
って言いたいです!!!
てか1歳のお子さんいるのにワンオペにさせて旅行ってコロナ云々の前に許せないです。

  • もえ

    もえ

    ほんとお金払ってくれるならいいですよね!😂
    そんな事言ってもらえて心がウルってきました🥺😭

    • 10月27日
あずきママ

どうしても行くなら、3日どこかで隔離してもらってPCR検査して陰性が確認できてから帰宅してほしいです。

独身男性にはこちらの気持ちは理解できないと思うので、旦那様を説得するか諦めるしかないですね…

  • もえ

    もえ

    そうですよね😭独身男性には子持ちの気持ちなんて、理解できないのでしょうね、、😖😖

    • 10月27日