
コメント

ママリ
賃金に対して計算するので、上がるという認識です😳💦
わたしの会社は!ですが🧐✨

ママリ
昇給と共に上がるのが普通かと思ってました。
残業は基本給などの固定給のから日額出して、その2割五分増しにするのが法律で決まってますね。
-
抱っこまんママ
普通そうですよね。
今3年目なんですが、年に数回しか残業がないので全然気にしていなくて。
一番最初に残業代がついた月は、その計算方法で出てきた金額と一致したんですが、昇給してからも全く同じ金額のままだったんです。
給与計算ソフトを使っているのはわかるんですが、内容は見たことがないので、何を間違えてこうなっているのか分からず。
残業代を算出する金額を、昇給しても変更し忘れていたとかですかね??- 10月27日
-
ママリ
残業代1時間あたりの金額をきちんと確認されたほうがいいですね!
昇給してるのに、変わらないのはおかしいので…
聞いてみたら、管理されてる方も気づけますし!- 10月27日
-
抱っこまんママ
そうですよね。
入社した時もそうですが、昇給した時も基本給と職能給の金額が書いてあるだけで、残業した時の金額が書いてないため正確な金額がわからないんです💦
まずはそこを確認してみます。- 10月28日
抱っこまんママ
普通そうですよね💦
私もそうだと思ってたんですが…。
確認してみます。
ママリ
残業は時間給ですか?
みなし残業とかではないですか?😳✨
抱っこまんママ
時間給です。
15分毎に計算されます。
それで1円も上がっていないっておかしいですよね?
ママリ
ちなみに何時間の残業ですか?😳✨
抱っこまんママ
入社して一番最初についた残業は15分です。
この金額は月給÷22日÷8時間ででた金額を1.25倍にして÷4にした金額でした。
その後、昇給してからも
15分
30分
45分
の残業がある月がありましたが、全て同じ金額を元に計算されていました。
抱っこまんママ
月給÷22日ではなく、21日でした。
抱っこまんママ
月給÷21日で算出された金額のまま、昇給しても同額で計算されているんですが、これっておかしいですよね?
ママリ
わたし自身、4月から昇格して昇給してますが、残業代の単価も上がってる認識です😳✨