
同じぐらいの歳のお子さんを育てていて専業主婦の方に聞きたいです!普段の1日の流れを教えて欲しいです、、!
同じぐらいの歳のお子さんを育てていて
専業主婦の方に聞きたいです!
普段の1日の流れを教えて欲しいです、、!
- ママリ(2歳4ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ
6時 起床
6時半 朝食
洗濯・幼稚園の支度
8時半 幼稚園送り
9時 買い物
9時半 帰宅テレビ見てのんびり
11時 昼食
12時 洗濯物畳む
13時 昼寝
14時 幼稚園迎え
14時半 帰宅
15時 子供達おやつ・勉強
16時 夕食作り開始
17時 夕食
18時 歯ブラシ
19時 お風呂
19時半 子供達就寝
0時半 私と旦那就寝です😊

ままり
6時 起床 風呂、トイレ掃除
6時半 夕食下ごしらえ
7時半 朝食
9時 幼稚園送り
9時半~ 下の子お世話、
お昼寝中に掃除機、
洗濯等
14時 幼稚園お迎え
14時半~下の子お世話、
上の子と遊ぶ
17:30 お風呂
18:30 夕食
20:00 就寝
だいたいこんな感じです☺️
買い物は週1で夫に車出してもらいます。
私は時間に追われるの苦手なので、掃除や夕飯の下準備など終わらせて、こども時間に合わせて動きたいのでこうなります😅
コメント