
おしっこの量を測る方法について相談中です。おまるがない状況で普通に排泄する感じでおしっこを取る方法はありますか?
小児科で娘がどれだけおしっこを溜めているか、測ってきてほしいと言われました😣
どうすれば良いと思いますか?
昼の12時から翌朝6時頃までおしっこが出ないときがあり、熱も出たので病院に連れていきましたが、おしっこに異常はありませんでした。
そこで上のように言われたのですが、おまるがあればそこで排泄させて、それを測れば良いのですが、おまるはありません。
紙コップに取るのはものすごく嫌がられたので、最初から最後まで取り続けるのは無理だと思います(T_T)
おしっこを持っていく必要はなさそうなので、量だけ分かればいいのですが、普通に排泄する感じでおしっこを取る方法はないでしょうか😣?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
小さいゴミ箱とかどうですか?😅💦
100均で売ってるやつです!
息子がトイレ行くの面倒くさくて3歳頃にしてたの思い出しました😂

ままり
もしまだオムツがあるなら、新品のオムツの量測って、オムツにしてもらって、それをまた測ったら量は分かるかと思います!
出た後のオムツ−新品のオムツで計算すれば分かるかと✨
-
はじめてのママリ
オムツでするのすごく嫌がるんです(T_T)
なんかプライドがあるみたいで😭💦
ありがとうございますm(_ _)m- 10月26日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
なるほど!!
小さいゴミ箱にまたがらせてましたか?
はじめてのママリ
ディズニーの可愛いのとか売ってるのでしてくれるかなと思います😊
私がやらせたのではなく、気付いたら息子が勝手にゴミ箱にしてたんですがまたがってしてました😂
ちょうどお尻が乗りチンチンの前部分が空いてて両手も置けるのでおまるみたいだなと😂
はじめてのママリ
そんなのあるんですね!
おー!!すごい!息子君考えましたね🤣👏
ありがとうございます!!