娘のトイレトレーニングで困っています。幼稚園とのコミュニケーションに不安があります。
いつもお世話になっております。
今年、年少の娘(3月生まれ)がいます。
夏休み前に、個人面談でお着替え、トイレが進んでいないと幼稚園からお達しがあり、家でがんばってきました。
ある程度できたかなーと思っていたのですが、最近トイレ断固拒否。無理やり連れていこうものならギャン泣きしてしまいます。
原因としては、おそらくおもらしが続いた時に本気で怒ってしまったことだと思います。
取り込んだ洗濯物の上(おまけに和室)だったこともあり、抑えきれずかなり怒鳴りながら怒りました😭
今はオムツに逆戻りしています😥声掛けは続けていますが、無理やりはお互い消耗するのでしていません。
トイトレの事や、その他の事で先生に度々相談していたのですが(降園後、夕方に電話でしてました。)最近幼稚園側から避けられてる?嫌がられてる??感じがします。
トイトレがなかなか進まないから、幼稚園に丸投げしてる親だと思われているのでしょうか?😢
(うちは受験等はないですが、割とお勉強系の園です。「トイレは親が教えてくださいね、フォローしますよ」が主なスタンスです)
電話にしたのは、連絡帳だと保育中に書かなくてはならず大変ではないか。他にもたくさん見なきゃだしなぁ、と思ってのことだったのですが、先生にとっては電話の方が迷惑だったでしょうか??
以前に、幼稚園から帰ってきた際に足に傷があり(当初は擦り傷でしたが、腫れ上がり病院でレントゲンをとるまでになった)、経緯を聞くために連絡帳&電話で聞きました。
その他、私にとっては聞きたいことがあったら幼稚園へ聞けばいいか、と割と気軽に電話していたのですが、これって変なことですか??(詳しく聞けるママ友はいません。)
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします🙇⤵️
- かか(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
息子は5年間保育園に通い、娘は幼稚園(3年)を卒園しています。その間、育児に関することなどでこちらから園に電話をしたことはなかったです。休みの連絡くらいでした。
どちらの園も困ったときには相談にのるよ、と言ってくれる先生ばかりだったので、お迎えに行ったときや学期末の面談のときに相談したことは何度かありました。次の日に話せばいいことなら、送りやお迎えのときに話をしていました。
降園後にわざわざ電話をかける、それも度々はちょっと控えた方がいい行動なんじゃないかなと思いました。書かれている怪我についての電話は緊急性があって別だとは思います。
相談することは悪いことだとは思いませんが、園へ電話をかけての相談は気軽にすることではないかなと。
みひろ◡̈❤︎
幼稚園おわったあとに度々電話で相談は良くないと思います…私もいま幼稚園に通わせてますが、何かある時は手紙を入れてます!
そしたら先生から「お手紙ありがとうございます」からのお話があったり電話があったり、お迎え行った時に声かけてくれたりしてるのでその時にお話しするようにしています!
幼稚園へ毎度電話しても先生たちも大変なので緊急性じゃないものはお手紙とかの方がいいと思います。
-
かか
お返事ありがとうございます。
そうですよね😢
相談といいますか、行事の持ち物等で用紙を見てもわからないこと等の確認だったのですが、忙しい中電話というのがそもそもダメですよね😥
自重しようと思います。
ありがとうございました。- 10月26日
かか
お返事ありがとうございます。
そうなんですね😢
うちはバス通園で、送り迎えの際に先生に質問したり、話をするのは無理です。とあらかじめ言われていましたので、電話していたのですが、やはり迷惑でしたよね😨
(お迎えの時も同じような感じでした)
今後はなるべく電話しなくてもいいように、連絡帳を活用していこうと思います。
ありがとうございました。
退会ユーザー
バス通園なんですね。
うちは違ったので、毎日先生方と顔を合わせることができ距離感は近かったのかもしれません。
小学校だと先生に会えるのは参観会と面談時だけ。どうしても相談があれば連絡帳を活用しています。年1回あるかですが。連絡帳での返事もあれば、先生から電話があったこともありました。
先生への配慮で電話を選んでいたみたいですが、園の反応をみると少し回数を控えるなどした方が良さそうですね。
かか
入園前に、小規模保育施設にいれていた時はお迎えの時などに先生とお話しできていたので、その感覚でいたのがいけなかったようです😢
その時は毎日連絡帳があったのですが、今の園では必要時のみなので、余計に距離感が遠いように感じたのかもしれません...😨
そうですね。
自重しようと思います。
ありがとうございました。