
コメント

はじめてのママリ🔰
友人ですが……
線路横は電波障害もあります。防音対策しないと…振動、鉄粉、音あります。
日あたりはどうですか?

ままり
真横ではなく線路からすこし離れてますが💦
踏切もあるので、線路側の部屋はそれだけ離れてても結構音します!ただ、もう慣れて全然気にならないですし、線路に面してない部屋は音しないです。
今の家は機密性も高いし、主要なリビングや寝室を線路と逆側に持ってくればそこまで気にならないと思います。
粉塵は少なからずあると思うので、線路側にはベランダや庭持ってこない方がいいかもですね💦
-
ママリ
ありがとうございます!
ベランダとか車とか汚れますか??💦
少し離れてるなら振動とかはあまりないですか?- 10月28日

ma
賃貸ですが
徒歩2.3分くらいに駅あります!
我が家は主な窓は二重の窓です!
慣れなのか音は特に気になりません😂
網戸だったり窓開けてたら
やっぱ音は結構聞こえますね😂
振動はふとしたときに揺れを感じるくらいです!
あまり意識してないので
結局はわからないんですが😂
-
ママリ
やはり窓は二重にしたりと対策が必要ですね💦
音は慣れるという意見が多いですね😳- 10月28日

退会ユーザー
田舎の賃貸で、駅徒歩3分に住んでました。
夜中に貨物や点検車両とか通ったりしますし、埃もすごいので窓開けたり外に干したりは難しいかな、と。
真横のマイホームは私なら買わないです😢
-
ママリ
埃すごいんですね💦
私鉄なので夜中の貨物は通らないですが点検とかはありそうですね💦- 10月28日

退会ユーザー
友達な線路横です。元々学生など多くうるさい地域に住んでて電車は全く気にならないそうです。
おじゃましたときに電車は通りましたが1時間に2、3本なのでそんなに気にすることもなく、外干ししないので気にならなかったです。
-
ママリ
音はある程度慣れるのかな?と思いました😳
一応元から外干しはしない予定なので洗濯物も大丈夫かなと…💦- 10月28日

ママリ
線路横ですが、普通の生活してる分には気になりませんよ☺️
夜もぐっすり眠れます
ランドリールームを作ったので外で洗濯もしませんし今のところは問題ありません!
-
ママリ
線路の真横ですか?
どれくらい離れてますか?
埃とか、汚れとか良ければ詳しく聞きたいです💦- 10月28日
-
ママリ
6mくらい離れてるだけですね💦本数は15〜20分に1本といったとこですかね!
壁が分厚いので窓閉めてたら本当に気になりません☺️
うちはハイドロテクトタイルなのである程度の汚れは綺麗になります!- 10月28日
-
ママリ
私の検討している土地もそのくらいの距離です💦
ハイドロテクトタイル…一条ですかね?😚
線路脇に建てる際に注意した事とかありますか?- 10月28日
-
ママリ
はい、一条です!
機密性が高いので窓開けることもないので快適ですよ!
線路脇のことはあまり気にならなかったので参考にならないかもです💦
一応土地を買う前に近隣の方達にお話を伺いました!築年数古い戸建てでも音が気にならないっておっしゃってたり、そういう意見は参考にしました
気になったとすれば横が6mで車がギリすれ違えない程度なので
うちの土地に侵入して通過する車がないように外構には気を使いました!- 10月28日
-
ママリ
あまり気にならなかったのですね🙄
音と振動は慣れるけど鉄粉は慣れないと聞いたので迷ってます…😂
住んでみないとわからないですね…💦- 10月28日
-
ママリ
少しでも気になるならやめて違うとこ探した方がいいと思います☺️一生住むので!
- 10月28日
-
ママリ
そうですね💦
ありがとうございます😊😊
もう少し考えます!- 10月28日
ママリ
電波障害は常にあるんでしょうか?電車が通る時だけ?
土地が100坪あるので日当たりは大丈夫かと思います!