

ごま
不妊クリニックを9週で卒業し、10週目に別の産婦人科へ行きました😊
卒業する際に不妊クリニックで妊娠届出書をもらって、それをもって保健所で母子手帳を貰ってきてから別の病院へ、と言われましたよ。
この流れは自治体によって違うと思います。
一度不妊クリニックに問い合わせしてみても良いかもしれません。
もしかしたら、卒業が7週でまだ早いので次の病院で母子手帳の指示があるかもしれませんね。

退会ユーザー
2回心拍確認してからで
母子手帳は用紙渡されて
からでした!それを提出
しないともらえません!

ます
地域によってルール違うようですよ!
病院から書類もらって提出しないといけないルールならいきなり役所に行っても母子手帳もらえません。
私の地域はマイナンバーカードと産婦人科の診察券があればもらえるので7週で母子手帳もらいました。
コメント