
コメント

ママリ
26歳で完母、子供が10ヶ月の時に生理再開しました。
私も心配で調べたら、産後1年経っても生理がこない時は一度受診するように書いてありました💦

はじめてのママリ🔰
30代前半で上の子は4ヶ月でした😊
因みに下の子も同じです。
1年半くらいは来ない人も多いと聞きますよー!

はるまき
私は1歳1ヶ月頃断乳して、その後結構すぐに生理がきました。
授乳しているうちはこないこともありますよ。
ママリ
26歳で完母、子供が10ヶ月の時に生理再開しました。
私も心配で調べたら、産後1年経っても生理がこない時は一度受診するように書いてありました💦
はじめてのママリ🔰
30代前半で上の子は4ヶ月でした😊
因みに下の子も同じです。
1年半くらいは来ない人も多いと聞きますよー!
はるまき
私は1歳1ヶ月頃断乳して、その後結構すぐに生理がきました。
授乳しているうちはこないこともありますよ。
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳なんですが、ここ2週間くらいで鼻水>咳→治ったかも?→咳>鼻水 で続いています💦治ったかものときに一度薬辞めて、また飲ませているのですが… 熱も37.4が最高で微熱で、でもそれも暑くなったからかなとも思い… みなさ…
RSウイルス初めて感染したのは何ヶ月でしたか? また、重症で入院したのか、軽症だったのか知りたいです! 家族に喘息持ち、あるいは小児喘息だった人がいると 子供にも遺伝しやすく、RSウイルスなど重症化しやすいと聞…
脳波もMRIもCTも異常なしで痙攣が生後2ヶ月に2回ありました。それでフェノバールを1日2回内服していたんですが1ヶ月経たないくらいにまた3ヶ月になってすぐに軽度の痙攣みたいなのがあり、フェノバールとテグレトールを1…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり1年なんですね😣完母でもすぐ来る方、全然来ない方いますよね。
ありがとうございます!
生理再開してからも授乳続けてましたか?
ママリ
授乳量や回数が多いと生理再開しにくいとか聞いたこともあります😣
うちは11ヶ月でほとんど飲まなくなったんですが、それまでは普通に続けてましたよ!😊