コメント
さんちょ
小さすぎるとなんとも言えないんですよね💦
うちの子も極度の内股で
自分の足によくつまずいて転んでました💦
つま先が思いっきり内に向いてました
小児科で診てもらったけど同じようなことを言われ整形外科を勧められましたが
あまり気にしないタイプなので
ま!そのうち治るか!と思ってたら
本当に治りました!
でも、心配なら病院行くのが間違いないですね☺️
さんちょ
小さすぎるとなんとも言えないんですよね💦
うちの子も極度の内股で
自分の足によくつまずいて転んでました💦
つま先が思いっきり内に向いてました
小児科で診てもらったけど同じようなことを言われ整形外科を勧められましたが
あまり気にしないタイプなので
ま!そのうち治るか!と思ってたら
本当に治りました!
でも、心配なら病院行くのが間違いないですね☺️
「大和市」に関する質問
大和市で学童に通われているお子さんお持ちの方にお聞きしたいです。 来年から長男が小学一年生になります。 文が岡児童クラブに申し込み予定なのですが、 1年生でも落ちることはあるのでしょうか?🥺 夫婦ともに9〜18時…
来年の4月、大和市の保育園に1歳児クラスに入園希望です。希望する園を第8希望まで書けるのですが、通える距離的に第7希望までしか書けません。ただ、1歳児クラスは激戦と聞くので、ものすごく遠くても第8まで埋めるべき…
大和市周辺でおとなの喘息をみてくれる病院 私の喘息で定期的に呼吸器内科を受診しています。 細かく検査などしてくれて、ありがたいのですが、車で片道20分かかるのと、毎回の診察料が高い気がしているため、家の近くで…
その他の疑問人気の質問ランキング
きたかぜ
内股だと自分の足につまづいちゃうんですね💦
治って良かったですね☺️
小さいうちの外出は授乳の時間とか難しくて大変だというのもあるし、ある程度成長した時にまだ気になってたら整形外科連れて行くことにします😌
アドバイスのおかげで気楽に考えれました
ありがとうございます🙇♀️