※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
子育て・グッズ

お子さんが1人で立ってから歩き出すまでの時間について、同じような経験をされた方はどのくらいかかったでしょうか?

慎重派でなかなか歩かないお子さんがいらっしゃる方、1人で立ってから歩き出すまでどのくらいかかりましたか?
娘は6ヶ月頃にはつかまり立ちも伝い歩きもしていたのに手を離すのが怖くて出来ず、最近やっと1人たっちをしてくれました😂
筋力はあるからか、1人でたっち出来るようになった途端何十秒も立てるし何も持たずにスクワットのように足の曲げ伸ばしはしていますが、前には出る気配がありません。

慎重派なので多分また1歩が出るまで時間がかかるんだろうなと思っているのですが、同じような方は1人たっちからどのくらいかかりましたか?

コメント

ママリ

慎重派の息子は1歳4ヶ月で歩き始めました☺️

  • RIR

    RIR

    慎重派だとやっぱりゆっくりですよね💫
    ありがとうございます✨

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    かなりゆっくりです😂
    ちなみにトイレも慎重なのでびびって行けません😅いまだにオムツです😂

    • 10月26日
  • RIR

    RIR

    なるほど!トイレも小さい子からしたら怖いですよね😂
    息子が真逆でなんでもスタスタこなすタイプなので、娘が慎重すぎて「えっ?これもビビるの?」とツッコミまくりです😂
    全体的にゆっくりだと覚悟しときます。笑
    ありがとうございます✨

    • 10月26日