子育て・グッズ 母乳について母乳は吸わせれば吸わせるほど母乳が作られて量が増えると… 母乳について 母乳は吸わせれば吸わせるほど母乳が作られて量が増えるといいますが、搾乳でも同じですか? 直母(乳頭保護器使用)で頑張ってたのですが、ミルクもあげることもあるからか、直母であまり飲まなくなりました それでも朝一は張るので搾乳して哺乳瓶で飲ませてます 母乳が出るうちは飲ませてあげたいと思ってます 直母ではなく搾乳でも搾ってるうちはどんどん母乳作られますか? 最終更新:2021年10月26日 お気に入り ミルク 母乳 哺乳瓶 搾乳 乳頭保護器 直母 さしゃん。(1歳1ヶ月, 2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳) コメント まーみー 搾乳と直母だとどうしても搾乳の方が減ってくるそうです。あの赤ちゃんの飲み方は再現できないそうで… ただ、何もしないよりは減らないですが搾乳ばっかりに頼ってると減ってきます💦 10月26日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント