みん
メルシーポットは最強だと思いますよ!!👏🏽あとはしっかり加湿してあげることですね。
ji-ko
メルシーポットは取れますよ!
ボンジュールっていう細くて鼻の奥に入れるパーツもあります。
ママリ
我が家はメルシーポットを使ってます!
すごく取れるので助かってます😊
赤ちゃんが使う場合は鼻の穴が小さいので別売りのボンジュールってノズルを買った方がいいです🙌
ゆうひ
やっぱりメルシーポットが一番かと😀
みん
メルシーポットは最強だと思いますよ!!👏🏽あとはしっかり加湿してあげることですね。
ji-ko
メルシーポットは取れますよ!
ボンジュールっていう細くて鼻の奥に入れるパーツもあります。
ママリ
我が家はメルシーポットを使ってます!
すごく取れるので助かってます😊
赤ちゃんが使う場合は鼻の穴が小さいので別売りのボンジュールってノズルを買った方がいいです🙌
ゆうひ
やっぱりメルシーポットが一番かと😀
「生後2ヶ月」に関する質問
赤ちゃんの夜間お世話をシフト制にして、朝起きてこない旦那😇 生後2ヶ月、2-3時間おきに泣く&授乳が必要で、育休中の旦那と夜間はシフト制でお世話をすることにしています。 20時寝かしつけてからが旦那の担当で、 3回…
ミルクの方が持ちが悪いです🥲 生後2ヶ月になった男の子ですが、ミルクよりも母乳の方が持ちます🥲 授乳間隔は日中はやくて3時間ですが、寝てたり機嫌良かったりすると4時間以上空きます。 夜間も6時間近く空くこともあり…
生後2ヶ月、ほっぺがたゆんたゆんな事を旦那に批判されます。 息子のほっぺがたゆんたゆんです。予防接種打ちに行ってもお医者に立派ですね😅。。と言われました🥲これは私の遺伝で、私が赤ちゃんの頃は町一番のほっぺだっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント