![ゆーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月予定日の赤ちゃんの服装について、半袖のボディスーツが必要か相談中。東京都内で暖房あり。購入のタイミングはいつが適切でしょうか?
赤ちゃんの服装について
12月予定日なのですが、とりあえず生まれてから用に
コンビ肌着×4
カバーオール×1
ドレスオール×3 用意してます。
最近ネットで赤ちゃんが手足を動かすようになってからは半袖のボディスーツが肌着として使いやすいと書いてあったのでユニクロで前開きの半袖ボディスーツの70を数枚買い足そうかなと思ってますが(長袖より半袖のボディスーツが使えると書いてあったので)
あったほうがいいと思いますか⁉️それともまたその時期が来たら買い足した方がいいですかね⁉️
ちなみに家は暖房かける+地域は東京都内です。
1人目も冬生まれですがあまり覚えておらず。。😅
- ゆーゆー(3歳2ヶ月)
コメント
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
まだいらないと思います!
上の子が2月下旬生まれですが、最初は短肌着+コンビ肌着+ロンパースでした!
春頃に半袖のボディスーツ+ロンパースです!
そして去年の冬は長袖のボディスーツ+長袖の洋服着せてました!
群馬県の埼玉よりですが、こんな感じです🙆♀️
![ゆーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆー
ご回答ありがとうございます😊
すぐ大きくなるしその時に買い足した方が失敗しないですかね😅
ゆーゆー
すみません↓に返信してしまいました💦
優しい麦茶
知り合いから70の半袖ボディスーツ貰いましたが、まだデカくて着られないです😅
着れても首元もブカブカなので、着れるくらいになってから買うのがいいと思います!
うちの子たちは生まれは普通なのに、その後の成長速度は緩やかで小柄になっていくので、60が意外と長く着れます!☺︎
ゆーゆー
そうなんですね!
その子の成長スピードもありますし結局着せなかったらもったいないですもんね💦
ありがとうございます😊