※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
渚
家事・料理

分別したゴミ置場はどうしてますか?うちは、トレーと、ペットボトルと、…

分別したゴミ置場はどうしてますか?
うちは、トレーと、ペットボトルと、空き缶をリサイクルに出すために分別してキッチンの隣の物置に入れているのですが
みなさんはどうされてますか?

収納が少ないため、野外におけるゴミ箱にしようかと思ってるのですが、毎回毎回ベランダに出るのも手間かなと思い...

分別してとっておいている方、どこに、どのように置いてますか??

コメント

Ryoまま

私は一軒家で、分別の回収は週に1回で、
それぞれ別々の曜日です。
それぞれ、中を洗って乾いたものを
1つのカゴにまとめて入れておき、
それぞれのゴミの日に外に置いてある、
ゴミ出す用のカゴにその日の物を入れて玄関先に出す感じです♪

あまり溜めずに、毎週出してる感じです♪

  • 渚

    全部回収してくれるんですね!

    うちは缶しか回収してくれないので
    トレーとペットボトルは持っていくしかないんです(>人<;)

    羨ましいです>_<

    • 10月10日
  • Ryoまま

    Ryoまま

    え、持っていかない地域もあるんですね!
    知らなかったです( ; ; )

    お肉のトレーや牛乳パックなどはスーパーの資源ごみに出してます♡

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

トレー、ペットボトルetcリサイクル品は買い物カゴ(AEONのマイバスケット)に入れてます。
スーパーで回収してくれるので、買い物いくたびに捨ててます!!

  • 渚

    買い物かごは必ず持って行きますもんね!
    確かに♡
    参考にさせて頂きます^ ^

    • 10月10日