※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️
子育て・グッズ

メルシーポットを使用する際、生後1ヶ月の赤ちゃんは泣くことがありますか?使用しやすいでしょうか?

メルシーポットを持ってる方に質問です😄💕
生後1ヶ月の子供になんですが、
使用する時赤ちゃんは泣きますか?
また使用しやすいでしょうか?

コメント

🔰

ギャン泣きですよ(笑)
付属のものでは太すぎて吸いにくいので、別のものをつかってます!
だけどそれでも太いなぁとは思います😔

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます❤️
    ギャン泣きですか(笑)
    細い別売りのやつですか?

    • 10月25日
  • 🔰

    🔰

    上の子ですらギャン泣きです(笑)
    ボンジュールという別売りのやつです‼️
    それを使えば付属のよりは鼻に突っ込めます。
    メルシーポットは吸引力もそれなりにあるので使いやすいですよ✨

    • 10月25日
deleted user

大泣きで本体見るだけで逃走しながらギャン泣きで捕まえても全力で身体を捻ります笑

別売りの先が長いのを使ってますが、長いほうがいいなーと思いますが付属のやつでも問題ないかと!

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます❤️
    しっかり取れますか?

    • 10月25日
ぴよ

ギャン泣きでした😂
でも鼻水が鼻に残ってる方が良くないから!とお医者さんに言われて、足で押さえてやってました😂
1歳過ぎくらいからすっきりする感覚がわかるようになったようで、自分からやるようになりました😌

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます❤️
    ギャン泣きなんですね(笑)
    苦しいのかな?
    しっかり取れますか?

    • 10月25日
  • ぴよ

    ぴよ

    結構しっかりとれます☺️!!
    大人からするとすごく気持ちいいくらいにとれることもあります笑

    • 10月25日
でめちゃん

泣きます!
綿棒でゴソゴソするよりは、まだいいのかな?っていう感じです😄

ボンジュールっていう別売の吸口で吸引してます✋
うちの子は鼻の穴が大きいのか?割と取れます(笑)

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます❤️
    皆さん泣くんですね(笑)
    いつ使用されていますか?

    • 10月25日
  • でめちゃん

    でめちゃん

    基本的には、お風呂上がりです!温まっているので、取りやすいです👍
    あとは…朝に鼻水気になれば吸引してみる感じです😄

    • 10月25日