
コメント

はじめてのママリ🔰
私その症状で乳腺炎でした😭
すごく辛いですよね。。
私はその時完母だったのですが、もう痛すぎて全然授乳ができなかったので、出産した産婦人科に連絡して夜中でしたが対応してもらいました!
娘が脱水になりかけていたので行ってよかったです💦
お産が重なっていたりしたら無理かもしれないですが、電話して聞いてみたほうがいいかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
私その症状で乳腺炎でした😭
すごく辛いですよね。。
私はその時完母だったのですが、もう痛すぎて全然授乳ができなかったので、出産した産婦人科に連絡して夜中でしたが対応してもらいました!
娘が脱水になりかけていたので行ってよかったです💦
お産が重なっていたりしたら無理かもしれないですが、電話して聞いてみたほうがいいかもしれないです!
「産婦人科」に関する質問
みなさんだったら2人目を産んだ産院に問い合わせしますか? 2人目出産で頚管裂傷と弛緩出血(2.5リットル)を体験しました 3人目を妊活したいのですが、このようにトラブルが起こったことが不安で、妊活して同じような事…
葉酸サプリのリスク〜やめたほうがいい週数 今日、産婦人科で栄養士の先生から初めて聞いた話。 30週ぐらいで葉酸サプリはやめたほうがいいらしいです。 初期には必要な栄養だけど、30週以降に取るとリスクが増えると学…
【堺市北区(三国ヶ丘、百舌鳥周辺)の産科について】 堺市に引っ越してきたばかりです。最近、検査薬にて陽性になりました。第2子です。堺市の産婦人科の情報が無く、健診やお産を取り扱う病院で迷っております💦候補は、 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ももはる
コメントありがとうございます😊いま、起きたので吸ってもらったらさっき自分で絞ったあとだったからなのか、イタタくらいで飲んでもらいました
うちは、総合病院でお産だったので明日まで様子見ることにします🥺
はじめてのママリ🔰
吸ってもらえてよかったです😭✨
総合病院なのですね!
冷えピタや保冷剤で冷やしたり、張りがピークになる前に気付けたらマッサージしてこまめに搾乳したらいいかもです!