※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

愛媛県松山市のママさんへ。 子供の通園通学先について、どこが良いか考えますか?

愛媛県松山市のママさん🤱

ママがもし通うなら。
児童館、保育園 幼稚園 小学校 他、習い事など。
見学や実際にお子さんの通園通学をみて
自分が子供に戻れたとします🧚🏻‍♀️

自分なら、どこに通いたいですか??
逆に、ここには通いたくない!とか
あれば…色々お話ししたいです!


コメント

ぴ

母親の方針で小学4年生から高校入るまで塾に通っていたので、もし戻れるなら、塾は通わずみんなともっと遊びたかったな〜と思います🤔

けど、勉強嫌いなわたしが中・高は進学校、四年制大学を卒業するという進路を歩んでこれたのは、生きていく上でだいぶ大事なことだったんだな〜と実感しているので、親に感謝ではありますね😂!

習い事は、15年くらいピアノやってましたが、やってて良かったです🥳💗 良い先生のところに通わせてもらえたと思ってます!

mico

引っ越しの関係でピアノを途中で辞めてしまったのが心残りです。
あと、母がいじめ等を心配して進学校の中高一貫校を受験したのですが、私としては仲の良い子と一緒に学区内の中学に通いたかったです😅