
小6と4才を留守番させるのは現実的ではないと思います。お婆ちゃんが見ていて4才が行方不明になった場合、その責任は重大です。両親が何も知らないのもおかしいと思います。
小6(12才)と4才をお留守番させるのって
現実的じゃないですよね?笑
トトロの話です(笑)
そこにお婆ちゃん(カンタの)が子守で見てたとして、
4才が行方不明になった場合、
お婆ちゃんの責任、超超やばいですよね!笑笑
そしてこれだけ行方不明で大騒ぎされて
靴が落ちて死亡フラグまで立っているのに
両親は何も知らないってヤバいですよね😂
…ってゆう、無駄なツッコミです。笑
- 3boys mama(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)

ウサビッチ
トトロの裏話?では
トトロは死神だのネコバスは
あの世にいくバスだのありますよね🥶💦
それを聞いてからはラスト
病室の窓にとうもろこしに
ありがとうで子どもたちは
木から見てるというところで
確かにな〜とか納得しちゃう自分も怖いです😅😅
でも歌のところではカンタと
再開するし不思議ですね🤔🤔🤔

はじめてのママリ🔰
両親が何も知らない!!
たしかに!!😂😂笑
序盤にメイが1人で小さいトトロを追いかけていくとこも、4歳児をあんなに放置してテレワークに勤しむ父の責任も重いです…🤫

2度目のママリ🔰
子供の頃は純粋に見ていた作品も、親になってから改めて見ると、ツッコミどころ満載ですよね!
親だったら、まっくろくろすけ見えたり、トトロがいる!会えた!猫のバス!!とか…
うちの子達、どうした??と不安になります🤣
純粋に見ていた頃が懐かしい✨

3boys mama
くだらない投稿に
コメントいただき
ありがとうございました🤣💕
コメント