※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜の授乳は起きたらでいいと言われましたが、17:30に授乳した後、20時に起こそうとしても起きないことがあります。夜の授乳は赤ちゃんが起きたらでいいでしょうか?17:30から早いでしょうか?

生後2ヶ月の赤ちゃんです。
1ヶ月検診で体重がけっこう増えていたので夜の授乳は赤ちゃんが起きたらでいいって言われました。昼間は3時間おきにしています。

17:30くらいに授乳したのが最後で、そこから熟睡モードに入っちゃって、20時に授乳して私も寝ようって思ったのに20時に起こそうとしても全く起きる気配がなく今はそのまま寝かせています。

次に授乳は赤ちゃんが起きたらのタイミングでいいでしょうか?夜の授乳はそのようにしてきましたが、17時半からそのようにすると早すぎますか?

コメント

唐揚げ

2ヶ月なら寝る子は12時間とかぶっ通しで寝てくれる子もいるので起きたらあげるで全然大丈夫ですよ!
私なら自分が寝る22:00〜23:00とかに起こして飲ませてから寝ます〜夜中起きたくないので😂笑

nakoko

お腹すいたら起きると思うのでいいと思います👶🏻

寝ぼけながらも飲んでくれるといいんですけどなかなか難しいですよね💦