
生後4日目の新生児と退院し、ワンオペに不安。授乳後泣いて寝ることに戸惑い。2人目でオロオロ。新生児は泣きながら寝るもの?
生後4日目の新生児と本日退院しました。
家での慣れない生活に不安ばかりです😥
明日からワンオペが始まります。
この時期の赤ちゃんって授乳が終わったら
すぐ寝ることがほとんどですか?
🍼飲んだあとにずっと泣いてて、抱っこやおしゃぶりで寝ていく感じなんですがそれであっているのかわからず、、2人目なのにオロオロしてます🥲🥲
泣かずに起きてることがまだないです。。
新生児ってこんな感じでしたっけ、、、
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
まずは出産お疲れ様でした😌
新生児ってほんと難しいですよね😅
うちの上の子は授乳後ご機嫌で起きてるか寝るかだったのですが、下の子は飲み終わったら抱っこしろ寝かせろのオンパレードで起きてる時はほぼ泣いてました😭笑

おちゅきまま
退院して1週間くらいは授乳したらすぐ疲れて寝ましたが、それ以降はなかなか寝てくれないことが多いですね。特に夜が寝てくれなくて辛いです。すぐ泣きまくるので最近声枯れが凄いです。
-
はじめてのママリ
昼夜逆転しますよね💦
うちも声ガサガサでそれも心配で😥😥落ち着くまで頑張るしかないですよね🥲🥲- 10月24日

チム
産まれたばかりの頃、上の子は起きてる時はほぼ泣いてました💦
下の子はほぼ寝てました😄
こんな感じだったっけ?ってなりますよね😅
かわいい赤ちゃんとのこれからの生活ドキドキもあるでしょうが、楽しみですね😄授乳で寝不足の日々も過ぎれば思い出話になると思います😉
-
はじめてのママリ
2年ぐらい前なのに全て忘れました(笑)
子によって色々ですよね😥🌟思い出話になるまで頑張ります🔥💪ありがとうございました!- 10月24日

あーじょ
上の子は起きてる時はずっと起きてるタイプで下の子(生後12日)は授乳以外(日中)ずっと寝てます😅
性格なのかなと思ってます☺️
-
はじめてのママリ
性格もあるんですね😲💡
様子見ながら頑張りたいと思います✨ありがとうございました!- 10月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
本当に難しいです、、
ほぼ泣いてる子もいるんですね!!安心しました🥲🥲
頑張ります💪🔥