※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を叱りすぎて後悔しています。2歳の子供が集中力を欠いて振る舞いに困り、怒りを抑えきれず反省しています。子供の行動や反応について心配しており、発達障害や自閉症の可能性について不安があります。保育園や小児科からの指摘はないが、同じような経験をした方の意見を聞きたいです。

子供を叱りすぎて後悔…

午前中は習い事があり
途中から集中力が切れて
寝転がったりわざとふざけたり…😢

私が真面目なのか
まだ2歳の子なのに寝転がったりわざとふざけたりするのが怒れてしまってキツく怒ってしまいました…。
酷い親ですよね、
でも親子で参加なので周りの目を気にしてしまって…。

私も周りをきちしてしまうので悪いですよね、
子供だけを見てあげれたらいいのですが…
可哀想なことをしてしまいました😢😢

もう怒ってから時間は経っていますが
ちゃんと仲直りしたいと思っています。

後は、好奇心旺盛なので
私が子供に話してても違う方を見ていたり
ママのお顔見てねって言うと見てくれるけど
すぐ逸らしたり…
最初から最後まで顔を見てお話が聞けたことがありません。

自分が好きなものを見つけた時や
興味がある事は目を見てお話が出来ます!

簡単なお願いごとや頼み事、言うことも聞けます!
言葉もスムーズに話すことが出来るので
発達障害や自閉症の心配はしていませんが
2歳ってそんなものでしょうか?

特に保育園からも小児科からも
何も指摘されていません。

うちの子もそうだったよーって方おられましたらお話聞かせてください꒡̈⃝

コメント

おむすび

まさにそうでした!
習い事で、本来なら3歳〜6歳の子たちのクラスに2歳8ヶ月くらいで入れてもらって、途中から遊び出したり体育館から出て行ったり、お友達にちょっかいをかけたり。。。

先生や他の親御さんはまだ2歳だし仕方ないと言ってくれてましたが、上手になりたくて頑張ってる上の子たちの邪魔になりたくなかったですし、何より私が広い心で見守ってあげれなかったので辞めました。

たった1時間の習い事がすごく長く感じて、終わった後はいつもモヤモヤして怒ったりしてしまって、なんのためにやってるのかわからなくなってしまって😭😭😭😭

これなら公園で遊んだほうが私も子供もよっぽど楽しめるじゃんって思って、やめて良かったと思います!
また幼稚園に入って慣れてきたら習い事始めたいと思います。

deleted user

注意や叱るとき、そして指示をしてるときに視線が合わない、そういう時ほど視線を合わせて話そうとしていませんか?

注意や指示のときだけガッツリ視線を合わせようとしていれば、こどもは視線を合わせさせる=嫌なこと言われるとしか思わず、バツが悪い顔をしたり、わかりやすく視線をそらします。それでむりやり視線を合わせても目の前には叱っていたり注意の表情なわけですからこどもは背きたくなります。

また逆に、褒めるとき、叱るときだけ視線を合わせるかたもいます。でも本当に視線を合わせてほしいのは、共感のときです。

注目をひくことばがでたときに近寄って物事に興味をもつ、同じ視線の高さでこどもの知的好奇心がどこに反応しているのかをみる。

わぁ!いいのみつけたねぇ!
ほんとだ、〇〇だね〜

など、共感での視線合わせが増えれば、視線を合わせられる=叱られるではなくなるので、視線が合わないこともすくなくなり、指示も入りやすくなります。
案外、こどもが〇〇して!〇〇みて!のとき重要性がなければ視線の高さをこどもに合わせたり、目と目が近寄ることもすくないです。ドアップの時の表情が笑顔だと嬉しいのは大人もこどもも同じです。