

はじめてのママリ🔰
手足で温度調節すると聞いて家の中で靴下は履かせなかったです。引っ掻いてたのでミトンしていました。
暖房機具で家の中はある程度一定の温度にしていました。
11月生まれですが短肌着、コンビ肌着で過ごしていました。
寝る時はフリースのような毛布と布団、フカフカのマットカバーをして寝てました。(ベビー布団)気になる時はスリーパー着せてました。

みな
上の方と同じで手足で体温調節するので家の中は裸足です!
うちはロンパースに肌着の長袖にスワドルアップ着て寝かせてます

はじめてのママり
同じ九州在住です🙌
その頃は、家の中では暖房使ってるので真冬でも靴下はなし。裏起毛も着せてませんでした!
赤ちゃんのお腹や背中を触ってみて、暖かければ寒くはないので大丈夫ですよ!
夜は、半袖肌着に通年素材の長袖ロンパース、スリーパーを着せて、寒い日はベビー毛布1枚をかけてあげたり、20度以下にならないように暖房で調節してました😃
コメント