
2日前、旦那が24時間ワンオペで大変だった。子どもたちが夜中に泣き続け、ストレスがピークに達し、自分を責めている。
吐き出させてください😨
2日前、旦那が仕事で24時間ワンオペでした。
夜中に息子が泣いて起きて、
全然泣き止まなくてその声で娘も起きて、
交互に寝かしつけしようとしても、
どっちかが泣いてるから布団に寝かせてもすぐ起きるし、
3往復くらい寝かしつけしたんですが寝ず。
「お母さんだってどうしたらいいか分からんから泣きたいねんー!!」と泣き叫んでしまいました😖
そして、息子に向かって
「息子が泣くから娘も起きたやろ!どうするん!」って怒っちゃいました。
ほんとクソなお母さん。
言葉が分からないから言っても伝わらないのに、
誰にも助けてもらえない状況や、
旦那は24時間勤務という環境にイライラして💦
私が泣き叫んだら、また激しく泣く息子。
子どもが大好きで、めちゃくちゃ望んだ妊娠で、
コロナ禍の入院にも耐えて、
産まれてきた小さい子どもたち見て、
絶対幸せにする!守ってあげる!って誓ったのに😢
寝顔見てたらずっと後悔しかなくて💦
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
大丈夫ですか?
私もその頃旦那が2ヶ月海外出張になり、完全ワンオペだったので同じように泣き叫びました。
抑えられないのわかります。
しかも双子ちゃんなんて想像を絶します💦
私は子供の安全確保だけして、別部屋にクールダウンしに行ったりしてました。
手をあげたりしなければ、1回口で怒るくらい大丈夫ですよー、あまり自分を責めないでくださいね🙏

5kid's mom🐬
イライラしてしまうのは
仕方の無いことです😢❤️
だって日頃から母は
頑張っているんですから✨
双子ちゃんを育てたことが
ないので何とも言えませんが
我が家も怪獣だらけなので
まともに寝られたのって
何年前かな?って思うぐらい
夜中は、あっちもギャー
こっちもギャーです(笑)
クソな母なんかじゃないです!
私は今はなるようになる!と
思い頑張っています🤣💓
お互いに大変ですが
頑張っていきましょう💕💕
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
昼間は賑やかだなーって思えても、
夜になるとうるせぇーってなっちゃいますよね💦
なるようになる…私もそう思えるように頑張ります😖❤️- 10月24日

ゆゆ
双子大変ですよね💦
うちも旦那が仕事柄
帰宅できないことがあるので
気持ちわかります。
そして何か察するのか
こちらがイライラすると
余計寝なかったりもして
更にイライラしてしまい
悪循環でしかなくなって…
そんなときは子どもの安全確保して
一旦離れてました!
深呼吸してちょっと飲み物飲んで
落ち着いてから
気を取り直して寝かしつけしていました!
もう開き直って
寝たくないなら起きてな〜
付き合うよ〜くらいな感じで
寝かしつけ再開すると
意外とすんなり寝たりしました!
うちは上の子が
色々お手伝いしてくれたり
上の子である程度容量を得ているので
旦那がいない日でも
なんとかなっていますが
初産の双子は
かなり大変だと思います。
自分を責めすぎないでくださいね😢
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
もう大変で大変で毎日1回は半泣きです🤣
ですよね、早く寝てよーってイライラしたら余計寝てくれません💦
そしてまたイライラしてーってなります💦
私自身がちょっと完璧主義?で、
〇時にこれ、〇時にこれ、〇時にこれ!って決めちゃっているので、
今寝なかったら明日の予定狂うやんーって思っちゃうんですよね😔
でも、寝ないなら起きときーくらいでいいですよね💦
自分でももうちょっと力抜いてできたらいいのになーって感じです💦
程よく手抜きながらやってみます💦- 10月24日

ぴ
双子ちゃんのワンオペ💦
大変だっただろうなぁと想像できます🥲
私も上の子の時は初めての育児、ワンオペで毎日一緒に泣いたり、時には怒鳴ってしまったりしてました💦
1人でもそんな状態でしたよ💦
手をあげてしまったりしなければ、たまに口調が荒くなってしまったり、泣いてしまったりしてもいいんじゃないでしょうか☺️
母親だって人間です。
何も非の打ち所がないような完璧な母親より人間味があっていいと思います✨
どうしても寝かしつけ上手くいかなければ1日くらい寝かせなくても大丈夫です🙆♀️
次の日は家事放棄するぞ!と決めていっそ一緒に起きてしまった方が楽かもしれません🙌
くれぐれもご無理なさらぬよう、ご自分が楽に出来る方法を見つけてくださいね!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
ワンオペって地獄ですよねー💦
眠たいのに寝れないし、ご飯もゆっくり食べれないし😔
寝なくても死なないですもんね!笑
子どもたちが別々の生活したら後々大変になるので、完璧にしなきゃーって思っちゃってたんですけど、
もう少し程よく適当にしてみようと思います💦- 10月24日

はじめてのママリ
みなさん、優しい言葉ありがとうございました😭
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
旦那さん海外出張って、大変でしたね😱😱
ほんと抑えられなかったです💦
クールダウンは確かに大事ですよね…
もうあってほしくないけど、もしまた爆発しそうになったら違う部屋に逃げようと思います💦